fc2ブログ

 ・「予想上手の馬券下手」なんてものはない ・「読む」ためには、「知識」が必要だよな ・「リスク」と「リターン」 ・◎と△ ・ホメて伸ばす ・命までは取られない ・ノーベル賞におもうこと ▼もっと見る

RSS

カテゴリ:馬券教室のエントリー一覧

  • 「予想上手の馬券下手」なんてものはない

    どうも、とりおやこです。今日の記事のきっかけは、下のツイートです。自分が打った印の単複回収率より、明らかに馬券の成績の方が良くて、これを一般的には「馬券が上手い」と言うのかも知れないが、自分はそうじゃないんじゃないかと思った。— とりおやこ(とり) (@tori_3_) 2019年4月15日3月はかなり好調で、印を打った馬の単複回収率もいいと思ったんですが、実際に調べてみると、それほどじゃなかったというつぶやき...

  • 「読む」ためには、「知識」が必要だよな

    どうも、とりおやこです。前から、さんざん書いているとおり、自分、いい年して、ポケモン対戦が好きなんですけど、ポケモン対戦って、知識がすごく必要なんです。タイプ相性が良いか悪いかというような、ごくごく基本的なことはもちろん、そのポケモンを使ったどういう戦略があるのかということを、知識として知っておくことは、勝負において重要です。勝負そのものは、「読み合い」なんですけど、「読み」のベースとして、「知識...

  • 「リスク」と「リターン」

    どうも、とりおやこです。今日は、当たり前のことを書きます。「リスク」と「リターン」って、よく聞くじゃないですか。「リスクを恐れては、リターンを得ることはできない」、とかね。じゃあ、予想におけるリスクとリターンって何だろうか?と、よく思っていたんです。単純に考えると、高い配当を狙うのが「リスク」で、配当を得るのが、「リターン」ですよね。でも、最初のように、リスクを恐れては云々というような場合、これは...

  • ◎と△

    どうも、とりおやこです。京王杯SCの予想の前振りで、ちょっと書きましたが、どうやら自分は、△の印の打ち方が甘いようです。自分は、単勝多点買いをすることが多くて、一つの◎(本命)と、いくつかの△(押さえ)の印しか打ちません。◎だろうが、△だろうが、買うのは単勝なんですけど、配当額で調整をする感じで、◎と△に差をつけています。◎と△には、意識の上では、かなり差があるんですけど、どちらも「いい」と思う馬に印をつ...

  • ホメて伸ばす

    どうも、とりおやこです。自分が予想を書くときに気をつけてることの一つとして、「悪口を言わない」というのがあります。「悪口」というと、おおげさなんですけど、よくあるのは、人気だけど、そこまで強くないとか、買いどきじゃないとか、「危険な人気馬」の指摘は、しないようにしています。アタマの中で予想する上では、「危険な人気馬」を意識してないわけじゃないんです。ただ、それは文章に書かないし、予想の中心には、し...

  • 命までは取られない

    どうも、とりおやこです。「命までは取られんから」これは、私が社会人になってすぐの頃、職場の先輩とマージャンを打っていたとき、その先輩が、遅打ちの私に対して言ったことなんですが、これが、今でもすごく印象に残っています。その先輩としては、「いいから早く打てや」くらいの気持ちで言ったと思うんですが、言われてみると、なるほど、「命までは取られん」のですよ。確かに、勝負に負けるのは悔しいし、「負けてもいい」...

  • ノーベル賞におもうこと

    どうも、とりおやこです。珍しく、微妙に時事ネタっぽくなりますが、日本人のお二人が、ノーベル化学賞を受賞したとか。世界どころか、地区大会も勝ち抜けないような者としては、もう、「すごいなあ」としか言いようがないです。お二人の、それぞれの研究が、世の中の役に立ったことを認められての、受賞なわけですが、たぶん、お二人は、「世の中の役に立ちたい」と思って、研究してたわけじゃなくて、単に、「好きだから」研究し...

≪前のページ≪   1ページ/2ページ   ≫次のページ≫

プロフィール

とりおやこプロ

Author:とりおやこプロ
「とりおやこ式」へようこそ!

こちらは、
スピード指数による競馬予想サイト
「とりおやこ'S競馬」のブログです。

HOME(とりおやこ'S競馬)

プロフィール

Twitter

最近の記事

最近のコメント

リンク

『とりおやこ’S競馬』ショートカット

カテゴリ

月別アーカイブ

01  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06 

カウンター

ブログ内検索

RSSフィード