カテゴリ:キヲヌイタオトコたちのたたかいのエントリー一覧
-
キヲヌイタオトコたちのたたかい最終回 「『サクセスストーリー』ではないけれど」
どうも、とりおやこです。前置きを入れると、19回に渡って書かれてきた、この「キヲヌイタオトコたちのたたかい」ですが、20回目の今回が、最終回となります。これを書き始めたのは、まだ1月で、その時点では13位というポジションでした。期待できる指名馬が何頭もいましたので、「たぶん優勝するだろう」くらいの気持ちで、いわば、「優勝までのサクセスストーリー」として、書き始めたつもりでした。当時は、ほんとうに「優勝」...
-
キヲヌイタオトコたちのたたかい 「サトノオーにかけた想い」
どうも、とりおやこです。今週は、いよいよダービーなんですが、ダノンバラード、出走見送りだそうで、残念です。ともあれ、ついにオーラスでございます。---------------------------------------------------ダービーを迎える前に、早々に優勝の目がなくなってしまった、我らが、チーム「キヲヌイタオトコ」ですが、鍵を握っていたのは、間違いなくサトノオーでした。チーム全員が指名していた「重複馬」は、サトノオーを含めて...
-
キヲヌイタオトコたちのたたかい 「ベスト5馬を予想してみた」
どうも、とりおやこです。今週末は、いよいよオークス。POG的には、まさに佳境に入ったんですけど、そのオークスは、まさかのチーム馬不出走。牝馬の数を意識的に減らしたとは言え、オークスに1頭も送り出せないとは。レーヴディソールの故障は、やっぱり痛かったなー。前置き長くなりましたが、今週も「キヲヌイタオトコたちのたたかい」をどうぞ。------------------------------------------------我がチームには、「会員サ...
-
キヲヌイタオトコたちのたたかい 「10位は意外とたいへん」
どうも、とりおやこです。今期のたたかいは、サトノオーの敗戦により、事実上、優勝はなくなってしまいましたが、、この、ウマジンPOG戦記「キヲヌイタオトコたちのたたかい」は、ダービー直後の週まで、まったりと続けていきます。懐かしんだり、思い出にふけったりしながらも、来期への活力にしたいです。--------------------------------------------------2歳戦開始から2週目に、今期初のポイントを稼いだ後、着実にポイ...
-
キヲヌイタオトコたちのたたかい 「個人枠が減らない!?」
どうも、とりおやこです。ウマジンPOGのチーム戦は、皐月賞を終えて、一気に先が見えてきた感じですが、我らが「チームキヲヌイタオトコ」は、ダノンバラード3着により、何とか踏みとどまったという状況です。それでは、過去を振り返る「キヲヌイタオトコたちのたたかい」を、今週もどうぞ。------------------------------------------------------これまで、チーム内での重複指名にスポットを当ててきましたが、10頭の指名...
-
「キヲヌイタオトコたちのたたかい」 皐月賞を前にして
どうも、とりおやこです。これまで、過去を追っかける形で書いてきた「キヲヌイタオトコたちのたたかい」ですが、言わば、「優勝のゆくえを左右する一戦」である皐月賞を前に、いつもとは違った形で書いていきたいと思います。さて、ここまでトータル14位という、「厳しい」とも「好位置」ともとれる成績ですが、まあ、冷静に見るとなかなか厳しいと思っています。レーヴディソールの戦線離脱も、理由の一つではありますが、それ...
-
キヲヌイタオトコたちのたたかい 「あと3頭!」
どうも、とりおやこです。今週も、「キヲヌイタオトコたちのたたかい」の時間が参りました。桜花賞では、予定外のポイントなしでしたが、思ったほどは、離されてませんよ~。それでは、今週もどうぞ。---------------------------------------------------------有力馬のデビューが本格的になってきた、秋の東京・京都開催。リベルタスの件以来、馬選びも活発になってきまして、候補馬の名前も、ずいぶんと増えてきました。10月...