カテゴリ:TARGETのエントリー一覧
-
TARGETデータページの更新について
どうも、とりおやこです。TARGETデータダウンロードのページに、今年全てのデータへのリンクが張られていませんでしたので、修正しました。何か気付いた点などありましたら、ご連絡ください。...
-
TARGETを使ってみよう!(その2)「前走・次走表示」
どうも、とりおやこです。少し前に、TARGETの記事を書きましたが、今回も、使い方の一例をご紹介しましょう。さて、今回紹介するのは、「前走」と「次走」です。TARGETには、本当に色々な機能があるんですが、自分がレース予想の場面で一番使うのはコレ。具体的にどういうものかというと、レース結果を表示するとき、通常のレース結果表示以外に、各馬の前走や次走を表示させる機能が、デフォルトでついているんです。...
-
TARGETを使ってみよう!
どうも、とりおやこです。私のサイトでは、スピード指数を簡単に使えるようにと、TARGETデータのダウンロードをやっていて、先日も、TARGETデータの使い方(前編)を書いたところです。(後編は、もう少しお待ちください)JRA-VANのデータを使うためのソフトとしては、おそらく最もメジャーと思われますが、それでも、使ってないという人も多いはず。実を言いますと、自分も、つい何年か前までは使ってませんで...
-
TARGETデータの使い方(前編)
どうも、とりおやこです。当サイトでは、スピード指数を使いやすいように、『TARGET frontier JV』用のデータが、ダウンロードできるようになっています。(左メニュー『とりおやこ’S競馬』ショートカットより)ただ、設定について分かりにくいところもあって、「使い方が分からん!」という声もチラホラ。(かく言う私も、最初は苦労しました)というわけで、重い腰をようやく上げて、画像つきの説明記事を立てることに...
-
『TARGET frontier JV』用スピード指数データ
TARGETの外部指数として、スピード指数を登録するためのデータについてのお知らせです。しばらく、この記事を先頭に置きます。...
-
データ増量
どうも、とりおやこです。TARGET用スピード指数データの、2005年~2007年分をアップしました。これで、7歳馬まではカンペキ(なはず)です。具体的に、どの辺が見られないかと言うと、ワイルドワンダーの、未勝利戦あたりの指数はありません。あれ、いいレースなんだけどなあ。まあ、その辺まで遡らない限りはあるので、普段の予想には困らないと思います。...
-
TARGETデータ情報
どうも、とりおやこです。TARGETデータですが、2008年以降分を日別に分割いたしました。超快適です!素晴らしい!というわけで、ぜひ。設定方法などが、少し変わりましたので、ダウンロードの記事から、ご確認ください。...