カテゴリ:よろしければどうぞのエントリー一覧
-
とりおやコラム「そいつ賞やってどうすんねん!ってことあるよね」
どうも、とりおやこです。今日は「賞」の話など。よく、審査やら投票やらで、賞を与えたりするものあるじゃないですか。一番分かりやすそうな例としては「レコード大賞」なんですが、ああいった賞って、何かしっくり来ないことがよくありますよね。「え、コレが!?」みたいな。誰もが100%納得する審査なんてありえないし、極めて大多数の人が納得するようなものを選ぶのは、結局のところ売上1位をそのまま挙げてるだけで、逆...
-
とりおやコラム「電王戦の話 Final」
どうも、とりおやこです。一昨年、電王戦が終わったあとに何か書いた気がするんですが、今年も思うところがあったので、少し書いておきます。(「電王戦」は、ニコニコ動画で行われた将棋ソフト対プロ棋士の勝負です)今年の電王戦は、結果から言うとプロ棋士側が3勝で、初めて棋士側の勝ち越しとなったわけですが、何となく煮え切らない人もいるんじゃないでしょうか。見てない方のために1行で説明しますと、ソフト側がソフトで...
-
おいでよ、さっぽろ
どうも、とりおやこです。札幌競馬場がついにリニューアルオープンします。とは言え、プレオープンにも行っていない現状としては、リニューアル後の札幌競馬場の素晴らしさは、何一つ伝えられないんですが、リニューアル後のことを知らずとも、伝えられる良さはあるはず!ということで、札幌競馬場について少々書きたいと思います。まず、札幌競馬場の一番の良さは、何より、中心地から行きやすいということ。単純なアクセスの良さ...
-
とりおやコラム「白菜は夏に食え!」
どうも、とりおやこです。突然ですけど、白菜ってどうやって食べます?たぶん、鍋物が多いんじゃんでしょうか。鍋物って、寒い時期に食べるものだから、必然的に白菜を食べるのも冬が多くなりがちかと。ただ、白菜って夏に穫れる野菜なんですよね。知ってるとは思いますが。ハウスで育てれば、冬でも白菜は作れるし流通もしますけど、冬の白菜と夏の白菜を比べれば、断然、夏の白菜の方が美味しいです。だから、白菜は今の時期に食...
-
とりおやコラム「寒くなければどうということはない」
どうも、とりおやこです。冬ですね。寒い日が続いてますが、いかがお過ごしでしょうか。さて私は、先日新しいコートを買いました。ダウンが入ってて、すごくあったかいです。これを着てて思うのは、冬の何がイヤかって言うと、要は寒いことだなあ、と。私は、去年の冬を単身赴任先の函館で過ごしたんですが、函館は、札幌に比べ暖かいとは言うものの、そこは北海道ですから、当然に雪も降るし寒いです。当時住んでいた住まいはすご...
-
2013馬券と予想の総括(一応、勝者として)
どうも、とりおやこです。今日は、今年の馬券と予想の総括です。まず、最初に書いておきますが、今年の馬券収支で、プラスを達成いたしました!(パチパチパチ)ま、たかだか6000円ですが。年間プラス達成は4年ぶり2回目で、自分がやってる年数からすると、すごく少ないんですけど、年間1000レース近く、ほぼ単複だけ均等買いして勝つのって、相当しんどいんですよ。今年は、最初からかなりいい感じで勝ててて、前半終わった段階で...
-
とりおやコラム「エンジョイプレイ」
どうも、とりおやこです。自分はわりと、勝ち負けを競うような遊びが好きで、競馬の他にも、ポケモンの対戦とか好きだし、昔は、ボードゲームやカードゲームをやってた時期もありました。こういう勝ち負けを競うような遊びの場合、強いということが、絶対的な価値になりがちです。皆さんはあまり知らんでしょうが、ポケモン対戦ではこの傾向が強くて、「勝てなくても楽しめればいい」ということを認めない人もいて、もめる原因にな...