カテゴリ:ナノブロックのエントリー一覧
-
ナノブロック作品展のお知らせ
どうも、とりおやこです。今週末、東京でナノブロックの作品展あります。『第1回 ナノブロック作品展 ~勝手にエキシビション2016』日時:9月10日(土)11:00~19:00/9月11日(日)11:00~17:30場所:東京 池袋 オレンジギャラリー(池袋駅より徒歩30秒)入場料:無料サイト→http://hom2yant.80code.com/exhibition/?lang=jaナノブロックとは、レゴの小さくしたようなブロック玩具で、日本のおもちゃメーカー、カワ...
-
ナノブロックアワード2016終了
どうも、とりおやこです。競馬勢の方々にはどうでもいい話なんですが、ナノブロックアワード2016というナノブロックのコンテストが、先日をもって終了いたしました。この「ナノブロックアワード」は、ナノブロックビルダー(ナノブロックで作品を作る人)としては、このアワードこそが、最大の目標であり、楽しみなイベントです。前に記事を書いたとおり、私も、ビルダーの一人として作品をいくつもエントリーしていまして、2か月...
-
nanoblok AWARD2016 エントリー作品紹介(1) 「HANAFUDA(花札) World」
どうも、とりおやこです。競馬の話では全くないんですが、只今、ナノブロックの公式コンテストである「nanoblock AWARD 2016」が開催されております。ナノブロック界ではぺーぺーの存在である私も、僭越ながらエントリーさせていただいておりますので、作品の紹介をしていきたいと思います。とは言え、沢山エントリーするつもりなので、全部というわけにはいきませんが、テキトーに紹介します。そして、今回ご紹介する作品はコレ。...
-
夏休みの工作(8月のナノブロック作品)
どうも、とりおやこです。子どもたちの夏休みもついに終わりましたね。(自分の周りの子どもたちは、随分前に終わってますが・・・)夏休みと言えば工作(そうか?)ということで、私が8月に作ったナノブロック作品を紹介します。これまで、一月に2~3作というペースでしたが、8月はなぜか6つも作ってしまいました。ちなみに、全部ポケモンです。1 「ドククラゲ」夏と言えば、海。海と言えば・・・ということで、作りました...
-
メタルガルルモン×ナノブロック
どうも、とりおやこです。今まで、競馬以外の趣味の話は、ほどほどにしてたんですが、せっかくブログあるんで、趣味としても使おうかと思います。(まあ、競馬も趣味なんですけどね・・・)というわけで、今日はナノブロックで作った作品の紹介です。今回の作品はコチラ。アニメのデジモンより『メタルガルルモン』です。このメタルガルルモンは、見ると分かるように、顔と胴体でブロックの向きが違っております。顔は、キバなどの...
-
ナノブロックでポケモン作ってみたの動画を作ってみた
どうも、とりおやこです。競馬とは全く関係ない宣伝ですみませんが、また、ニコニコ動画に動画をアップしました。こないだはラジオでしたが、今回はまた違って、ナノブロックが題材です。ナノブロックという、レゴのちっこいやつみたいなので、ポケモンを作ったという動画です。前のラジオに比べて、そのジャンルに興味のない人でも、多少は楽しめる内容だと思います。ということで、ぜひ。上のビュワーから見ていただいてもいいで...