カテゴリ:ダビマスのエントリー一覧
-
【ダビマス】ミスワキボーイで王座戦生産
どうも、とりおやこです。久々にダビマスの記事を書きます。前回から今回にかけても、結構色んな進捗はあるんですけど、とりあえず王座戦のエントリー期間も終わりましたので、王座戦用の生産だった「ミスワキボーイ」について書きたいと思います。「ミスワキボーイ」というのは、その名のとおりトウショウボーイとミスワキを使った配合です。(具体的な配合は下の画像のとおり)これまで、何頭かスピード十分の馬を生産できていま...
-
【ダビマス】「スピード十分への道」を通じて得たもの
どうも、とりおやこです。皐月賞の枠順も出たところなんで、みんな忘れてると思いますが、予告どおり、ダビマス「スピード十分への道」について書きます。前回までに、「スピード十分への道」という記事を4回に渡って書きましたが、「スピード十分を目指す」ということをやって、本当に良かったと思います。当初は、「スピード十分」を一つの区切りのように考えていて、「スピード十分が出せれば、ダビマスはもういいかな」くらい...
-
【ダビマス】スピード十分への道その4(ジャック配合2周目)
どうも、とりおやこです。昨日の続きで、ジャック配合の2周目です。2周目なんで、1周目でダメだった部分を改善し、ポイントを押さえた配合をするということなんですが、ポイントとしては、やっぱり「肌馬の質を上げること」ですよね。前の記事を見て分かるとおり、肌馬のラインは、完璧→完璧→完璧という配合で〆るわけですが、それぞれ段階での「能力の跳ね具合」って違ってて、後になってから、「あそこでもっと頑張るべきだっ...
-
【ダビマス】スピード十分への道その3(ジャック配合)
どうも、とりおやこです。昨日の続きです。昨日書いた初心者向け配合も、やりようによってはいけるんでしょうが、肌馬の能力がハネづらく、肌馬ラインのスタートも固定なので、きっと上積みも少なかろうということで、次の配合を試すことにしました。そして、次に試した配合というのが「ジャック配合」です。「ジャック配合」について詳しくは書きませんが、とにかくダビマス界では非常に有名で、実績もある配合です。ということで...
-
【ダビマス】スピード十分への道その2(初心者向け配合)
どうも、とりおやこです。先週のダビマスの話の続きです。前回は、「とりあえず動画見る」ってとこで終わりましたけど、見てみたのがこの動画↓(注:前回の記事ではジムノさんの動画と書きましたが、最初に見たのはみのり牧場さんの動画でした)最初だし、どんな配合をしようかと調べた結果、「とりあえずこの配合をやってみるといい」という書き込みがあり、そこで紹介されていた動画のがこれで、配合は下の画像のとおり。※最初の...
-
【ダビマス】スピード十分への道(序章)
どうも、とりおやこです。競馬が好きな人なら、競馬ゲームの一つや二つはしてるはず。そして、私は発売当初からのダビスタファンです。かつては、ファミコンやプレステでプレイをしたダビスタも、今は「ダビマス」(ダービースタリオンマスターズ)というスマホゲームになっています。そして、これから続くこの記事のシリーズの内容をいきなり書いてしまうと、【無課金プレイヤーが、ダビマスで強い馬の目安とされる「スピード十分...