カテゴリ:ダビマスのエントリー一覧
-
【ダビマス】第5回王座決定戦予選終了 準決勝で力尽く
どうも、とりおやこです。第5回ダビマス王座決定戦の予選が終了しました。我がとり牧場からは1頭が準決勝に進出したものの、準決勝では惜しくも3着となり、目標であった地区決勝進出は果たせませんでした。準決勝では、北海道地区の強豪牧場である頂点肉類酒牧場さんと同じ組となり、見た瞬間に負けを確信しましたが、予想どおり頂点肉類酒牧場さんのロサアズール号が勝利しました。このロサアズールという馬、レース後に「なん...
-
【ダビマス】第5回王座決定戦生産(2) ドリームジャーニー闘覇で勝負!
どうも、とりおやこです。王座生産の話の続きです。ドゥラメンテを使った配合では、一応の成果を残しつつも、「やっぱ勝負になんねーな」というのを思い知ったわけですが、その時点では、ドゥラメンテ以外の弾はありませんでした。と、そのタイミングで丁度よく、「ドリームジャーニー闘覇」のガチャがやって参りました。ガチャで目玉の種を引くのは、無課金ユーザーには厳しいところですが、この時のために、4.5周年イベント辺り...
-
【ダビマス】第5回王座決定戦生産(1) ドゥラメンテ2015で肩慣らし
どうも、とりおやこです。すっかり馬場指数の更新報告をするだけのブログになってましたが、今日はダビマスの記事を書きたいと思います。さて、ダビマスの方ですが、昨日(8月15日)をもって、7月下旬からの長く厳しい王座生産期間も終了いたしました。自分の場合、昨年が初の王座決定戦参加で、当時は、ようやくスピード十分を生産できたというレベルだったので、目標も何もありませんでしたが、今年は、王座戦に照準を合わせ...
-
【ダビマス】ミスワキボーイで王座戦生産
どうも、とりおやこです。久々にダビマスの記事を書きます。前回から今回にかけても、結構色んな進捗はあるんですけど、とりあえず王座戦のエントリー期間も終わりましたので、王座戦用の生産だった「ミスワキボーイ」について書きたいと思います。「ミスワキボーイ」というのは、その名のとおりトウショウボーイとミスワキを使った配合です。(具体的な配合は下の画像のとおり)これまで、何頭かスピード十分の馬を生産できていま...
-
【ダビマス】「スピード十分への道」を通じて得たもの
どうも、とりおやこです。皐月賞の枠順も出たところなんで、みんな忘れてると思いますが、予告どおり、ダビマス「スピード十分への道」について書きます。前回までに、「スピード十分への道」という記事を4回に渡って書きましたが、「スピード十分を目指す」ということをやって、本当に良かったと思います。当初は、「スピード十分」を一つの区切りのように考えていて、「スピード十分が出せれば、ダビマスはもういいかな」くらい...
-
【ダビマス】スピード十分への道その4(ジャック配合2周目)
どうも、とりおやこです。昨日の続きで、ジャック配合の2周目です。2周目なんで、1周目でダメだった部分を改善し、ポイントを押さえた配合をするということなんですが、ポイントとしては、やっぱり「肌馬の質を上げること」ですよね。前の記事を見て分かるとおり、肌馬のラインは、完璧→完璧→完璧という配合で〆るわけですが、それぞれ段階での「能力の跳ね具合」って違ってて、後になってから、「あそこでもっと頑張るべきだっ...
-
【ダビマス】スピード十分への道その3(ジャック配合)
どうも、とりおやこです。昨日の続きです。昨日書いた初心者向け配合も、やりようによってはいけるんでしょうが、肌馬の能力がハネづらく、肌馬ラインのスタートも固定なので、きっと上積みも少なかろうということで、次の配合を試すことにしました。そして、次に試した配合というのが「ジャック配合」です。「ジャック配合」について詳しくは書きませんが、とにかくダビマス界では非常に有名で、実績もある配合です。ということで...