fc2ブログ
RSS

2007年10月のエントリー一覧

  • 先週の注目馬(オペラダンディ)

     先週の注目馬は、日曜の東京6R(500万下/ダ1600m)で2着となったオペラダンディです。 2歳の秋に中央入りし、これまで8戦して勝利こそないものの、2着が3回ということで、まあまあの成績を収めています。 しかし、内容をもっとよく見てみると、まあまあどころかかなりの好成績であることが伺えるのです。 馬券対象になったレースとなると、今回を含め2着の3回だけですが、残りのレースについても、ほとんどが非常...

  • 先週の注目レース(萩S)

     先週の注目レースは、土曜の京都9R萩S(2歳OP/芝1800m)です。 2歳の中長距離路線を指数的に見ると、それまでの上位は札幌2歳S組に上位を独占されているような状態でした。 これは、札幌2歳Sのレベルが高かったというよりも、札幌2歳Sが指数の高く出るようなレースであったことが理由だと感じていて、上位馬の実力はそれなりに認めつつも、絶対的な信頼はできないという風に思っていました。 それだけに、札幌...

  • 馬場指数(10月27,28日)

    馬場指数を更新しました。東京は、土曜がすごかったんで天皇賞が心配だったんですけど、やっぱ水はけいいっすね。芝の方は前週なみの馬場に回復してました。<土曜> 東京 芝につき2Rまでは-2、5Rは9、8R以降は19/   ダートにつき7Rまでは-16、11R以降は-9京都 -10/0福島 30/-22 <日曜> 東京 -12/-20京都 -7/3福島 14/-23...

  • 本日の買い目

    福島07R 単勝01(ジャガーメイル)次出てきたら、どこでも買おうと思ってたんで買いますけど、ちょっと微妙な出方をしてきましたね。...

  • 明日の重賞(天皇賞)

     天皇賞は、毎日王冠の内容を素直に評価してダイワメジャーの連覇にかけるという線もありますが、ちょっと面白みに欠けますし、これを書いちゃうと3行くらいで予想が終わってしまうので、ここは敢えて穴っぽいところでカンパニーに注目するとしましょう。 カンパニーといえば、やっぱり関屋記念での度肝を抜くような走りですね。差し馬が外を回すことは多いですが、あそこまで外を走るってのはなかなかないですよね。まるで直線...

  • 本日の買い目

    福島05R 単勝06(アフェランドラ)京都07R 単勝16(シゲルタック)ともにサンライズマックスが勝った組の馬です。ポイントは、ミヤビランベリは敢えて買わずにシゲルタック勝負ってとこですかね。ちなみにシゲルタックは倍額で。...

  • 先週のまとめ

     先週分の指数ランキングとハイレベルさんのまとめです。 まず指数ランキングですが、芝の方では福島の未勝利戦を勝ったスマートギャング。未勝利としてはエイムアットビップに次ぐ指数であり、ランク全体でも4位にあたる好指数でした。 エイムアットビップと同じ逃げ切りでの好指数ではありますが、ガンガン飛ばしていたわけでもありませんし、終い1F12.2というのもラストを抑えてのもので、タイプ的にはちょっと違う馬かと...

  • 先週の注目レース

     先週の注目レースは、日曜の東京6R(500万下/芝1400m/勝ち馬キタノリューオー)です。 レースの評価をするためには、レースの見た目というのは欠かせないと思っているんですが、いいレースの見た目にインパクトがあるとは限らないわけです。このレースは、まさしくそんな感じでした。 頭数も10頭と少なく、1着から最下位までの差も僅か0.9秒。道中も一団で進み、直線に入ってからも多少着順の入れ替わりはあったものの、...

  • 馬場指数(10月20,21日)

    馬場指数更新しました。<土曜> 東京 -8/-10京都 -11/8福島 -9/-24 <日曜> 東京 -10/-5京都 -13/7福島 -8/-11...

  • 本日の買い目

    京都06R 単勝07(ブライトロジック)京都09R 単勝06(サンライズマックス)サンライズマックスについては、G1除外で自己条件に回ったというだけでなく、春からの指数の出方なんかも含めて、先週のニシノマナムスメとよく似てますね。...

  • 明日の重賞(菊花賞)

     菊花賞での私の注目は、ホクトスルタンです。決して横山典弘でもメジロマックイーンでもありません。 ホクトスルタンの強さには、2歳の頃から注目していました。デビュー3戦目の未勝利戦を、2歳の芝2000m未勝利戦としては破格の指数で快勝していたからです。 その後、3歳の500万下ひめさゆり賞でも皐月賞上位匹敵するほどの指数で圧勝し、このときは注目馬として取り上げ、ダービーでの台風の目になってもらいたいなんて...

  • 本日の買い目

    福島08R ワイド02-13(ダイワギブソン-ヒカリベルサイユ)福島10R 単勝11(マイネルオレア)京都08R 単勝14(ダイワチャーム)ヒカリベルサイユは、未勝利のまま500万に出走となりますが、このレースでどういう立場になるのかが見物ですね。...

  • 指数ランキング

    先週分のトピックです。<芝> まずは京都の未勝利戦を勝ったノットアローンでしょうか。デビュー3戦目にしてようやくまともにレースができたと思ったら、札幌2歳Sにも迫る指数での勝利というおまけつきでした。特にハイペースというわけでもありませんでしたし、今後にも期待したいです。 ちなみに、前走ノットアローンと同走し先着していたカシノネロも、短距離の方でギリギリでのランクを果たしました。 その他では、新潟...

  • ハイレベルさん

     昨日から、こっそりと新コーナーというか再登場というか、ハイレベルさんなんてものを始めさせてもらいました。 基本コンセプトは、ハイレベル君と同じで、単純に指数の高い馬を拾い出そうというものです。 クラスの水準を基準にする手法も同じですが、唯一違うのは、クラスによってピックアップするレベルに差を設けた点です。 未勝利で水準より5高いなんてのは別に珍しくもなんともないですが、重賞だと話は別ということで...

  • 先週の注目馬(ノットアローン)

     先週の注目馬は、日曜の京都2R(未勝利/芝1800m)を快勝したノットアローンです。 先週までの2歳芝中距離ランキングでは、上位が札幌2歳Sで占められているという状況でしたが、そのランキングの一角に、未勝利戦を勝った馬が食い込んできました。それがこのノットアローンです。 今年の2歳新馬・未勝利戦の中では、エイムアットビップに次ぐ指数であり、これだけ高い指数を出すというだけでも、十分ただものじゃないん...

  • 馬場指数(10月13,14日)

    先週の馬場指数を更新しました。<土曜> 東京 -17/-8京都 -14/4 <日曜> 東京 -16/-3京都 -15/0少頭数のレースが多かったせいか、全体的に指数は伸びませんでしたね。...

  • 本日の買い目

    東京10R 単勝10(エイシンハンコック)京都09R 単勝11(ニシノマナムスメ)京都10R 単勝01(ピサノデイラニ)ニシノマナムスメは、実は秋華賞で買いたかった。...

  • 明日の重賞(秋華賞)

     ウオッカ、ダイワスカーレット、ベッラレイアの3頭が初めて直接対決をするということで、非常に面白い秋華賞となりましたが、私の注目はミンティエアーです。 ミンティエアーと言えば、少ないキャリアながらオークスで4着に入るなどの実績を上げてきた馬ですが、秋初戦となった紫苑Sでは9着に敗れ、ローズSで強さを見せたダイワスカーレットやベッラレイアとの差を見せてしまったという感じがします。 例年なら、結果のと...

  • 本日の買い目

    東京01R 単勝15(アポロラムセス)東京06R 単勝09(リーズレセプション)偶然ですが、両方勝浦騎乗。...

  • 指数ランキング

     指数ランキングを更新しました。 先週のトピックスですが、芝の方は、牝馬限定の500万りんどう賞を勝ったエイムアットビップが、未勝利戦に引き続いての好指数となりました。 前回は、いきなり上がりすぎた感じもしたのですが、今回のレースで、前回の走りを証明する格好となりました。 ただ、距離が200m伸びた分だけ、ラストで止まった感があるのも否めませんが。 ダートの方は、注目の500万プラタナス賞が行われました。...

  • 先週の注目馬(シャイニングアワー)

    先週の注目馬は、月曜の京都1R(未勝利/ダ1400m)を圧勝したシャイニングアワーです。 この馬の注目ポイントの一つが指数なのは言うまでもありません。今回の指数は、現世代のダートでは最高値にあたるもので、なかなか目立つ指数の現れなかった2歳ダート戦の中にあっては、抜群に高いものとなります。 ただ、それだけだったら、デビュー戦で負けていたこの馬を、注目馬にまではしなかったと思います。この馬の強調材料は、...

  • 馬場指数(10月6~8日)

    先週の馬場指数を更新しました。開幕週だけあって、東西とも速かったですね。<土曜> 東京 -23/-11京都 -19/1<日曜> 東京 -25/-8京都 -23/1<月曜> 東京 -18/-10京都 -15/0...

  • 本日の買い目

    書くの忘れてました。東京12R 単勝02(デュポンサークル)...

  • 本日の買い目

    本日の買い目です。今日は朝一から買います。東京01R 単勝15(アバレダイコ)京都10R 単勝03(テンザンコノハナ)...

  • 明日の重賞(毎日王冠)

     「威風堂々とダイワメジャー登場」ってな感じで、ダイワメジャーが断然人気になってますけど、つい1年前と比べると随分変わったものです。去年の天皇賞までは、どちらかと言うとおいしい馬だったんですけどね。 そんなわけで、もうおいしくなくなってしまったダイワメジャーの話はおいときまして、ここではコンゴウリキシオーに注目するとしましょう。 毎日王冠を予想するにあたって、コンゴウリキシオーの成績を改めて見たん...

  • 本日の買い目

    本日の買い目です。東京12R 単勝15(ヴァケイション)ユウキタイティ以来、2度目の倍額で。...

  • 指数ランキング

     指数ランキングを更新しました。 さて、先週のトピックスですが、期待した土曜に行われた、重賞を含む3場でのOP戦ですが、思ったほどは伸びなかったですね。 札幌2歳Sが一番高い指数になりまして、中長距離では札幌2歳組がランク上位にズラリという状態にはなっていますが、追い込みが効くくらいハイペースになりましたから、あまり強調するようなものではないと思います。 ダートの方はもっと何もありませんでしたが。...

  • 先週の注目レース

     先週の注目レースは、日曜の阪神3R(3歳未勝利/芝1600m/勝ち馬ファストパス)です。 昨日書いたとおり、先週が3歳未勝利の最終週でした。最終開催の未勝利戦というのは、一定条件を満たさなければ出走できないことから、時として「スーパー未勝利」なんて言われたりしているわけですが、そのスーパー未勝利中のスーパー未勝利とも言えるのがこのレースでした。 とにかくメンバーが豪華ということに尽きるんですが、豪華...

  • 先週の注目馬(ジャンバルジャン)

     先週の注目馬は、日曜の中山4R(3歳未勝利/ダ1800m)を圧勝したジャンバルジャンです。 皆さんご存じのとおり、先週は3歳未勝利戦の最終週でした。新馬戦から一貫して、芝の中長距離を使い続けてきたジャンバルジャンですが、意図してか、やむを得ずか、いずれにしても最後の最後にダートを使ってきました(おそらく後者ではないかと思います)。 これまで使ってこなかったダートなので、向くかどうか気になっていたんで...

  • 馬場指数(9月29、30日)

    馬場指数を更新しました。やっぱり雨はイヤですね。馬場読みが難しい割に見入りが少ない。<土曜> 中山 -7/3阪神 -18/-2札幌 18/-20 <日曜> 中山 5Rまでは11、7R以降は15/4Rまでは-15、6R以降は-2阪神 -10/2Rは-6、6R以降は3札幌 9/-11...

≪前のページ≪   1ページ/1ページ   ≫次のページ≫

プロフィール

とりおやこプロ

Author:とりおやこプロ
「とりおやこ式」へようこそ!

こちらは、
スピード指数による競馬予想サイト
「とりおやこ'S競馬」のブログです。

HOME(とりおやこ'S競馬)

プロフィール

Twitter

最近の記事

最近のコメント

リンク

『とりおやこ’S競馬』ショートカット

カテゴリ

月別アーカイブ

01  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06 

カウンター

ブログ内検索

RSSフィード