fc2ブログ
RSS

2007年11月のエントリー一覧

  • 先週の注目馬(ヴァーミリアン)

     先週の注目馬は、土曜の東京11RJCダート(G1/ダ2100m)を快勝したヴァーミリアンです。 G1馬をつかまえて注目馬も何もないだろうとも思うんですが、予想をご覧になっていただければお分かりのとおり、私としてはかなりヴァーミリアンという馬を侮っていたわけです。 成績を見ると一目瞭然ですが、中央ダートでは重賞すら勝っておらず、かなり地方に偏った成績となっています。 こういう馬はかなり多くて、今回のメ...

  • 2週間ぶり

     先週サボっておりました指数ランキングとハイレベルさんの更新を行いました。 2週間分ありますし、書くことは色々ありそうなんですが、ちょっとまとめ切れてないので、その辺はまたおってということで。...

  • 馬場指数

    <金曜> 東京 -9/-6京都 -13/1 <土曜> 東京 -8/ダートにつき6Rまでは-6、7R以降は-13京都 -14/6中京 -22/-14<日曜> 東京 -11/-5京都 -16/4中京 -18/-11土曜の東京ダートは、7R以降ちょっと厳しくしました。終日晴れの日としては珍しいですが、JCダートデーなので、例年どおり散水を行ったと思われるというか、そうでないとあり得ないタイム&ラップだったので。...

  • 本日の買い目

    一応最後の買い目ということで、今日は理由なんかも細かく。東京05R 単勝06(キャプテンマジン)これは言う必要もないでしょうかね。あの時期のダート1800で、あれだけの指数を出せる馬はそうそういないでしょう。前走では「芝か~」と思いましたが、あの走りをした直後に昇級戦というよりは、馬券的にはよろしいかと思います。東京06R 単勝14(カロンセギュール)デビュー戦でディオスクロイの2着となり、2戦目でピュアープレ...

  • 明日の重賞(ジャパンC)

     メイショウサムソンという馬は、2冠を制したときもそうでしたが、あまり強さを感じさせないところがあって、どうも推す気になれないんですよね。 指数的には、決して低いわけではないので、ここを勝つくらい力は十分あるとは思いますが、このくらいなら他の馬にも出せると思っています。そんなわけで、ここではインティライミに注目したいと思います。 京都大賞典から直行となるローテーションをとったインティライミですが、...

  • 本日の買い目

    東京03R 単勝03(エアマックール)東京07R 単勝03(オペラダンディ)東京10R 単勝03(リメインオブザサン)何と偶然全部馬番が3番。だからどうってこともないんですが。...

  • 明日の重賞(ジャパンカップダート)

     アドマイヤドンやカネヒキリのようなビッグネームはいない代わりに、全体的な粒が揃ったおかげで、今年のJCダートは予想的には非常に面白いレースとなりました。そんな、ある意味混戦模様のJCダートですが、ここではサンライズバッカスに注目したいと思います。 フェブラリーSの勝ち馬ながら、ここ4戦では2着もなしという、やや残念な結果となっていますが、勝てなかったのは能力が足りなかったわけではなくて、単純に「...

  • 本日の買い目

    東京09R 単勝05(ジャンバルジャン)京都10R 単勝10(トウショウブリッツ)京都11R 単勝09(サンアディユ)「本日の買い目」ですが、今週をもって一時休止したいと思います。再度はじめるときは、絶対に勝ちたいと思います。...

  • 馬場指数

    先週の馬場指数を更新しました。今年は各場とも安定した馬場が維持されてますね。<土曜> 東京 -15/-7京都 -15/-1福島 -3/-3<日曜> 東京 -11/-7京都 -10/-1福島 -3/-2...

  • 明日の重賞(マイルCS)

     天皇賞でカンパニーについて書いたときに、もし来なかったらマイルCSで同じことを書くって書いたんですが、何だかんだ3着に来ちゃって、同じことを書くことはできななったので、ここではマイネルシーガルに注目するとしましょう。 さて、先週のエリザベス女王杯を勝ったのは3歳牝馬のダイワスカーレットでしたし、ダービーを勝ったのも同じく牝馬のウオッカということで、今年の3歳世代は牝馬ばかりが目立って、牡馬の方は...

  • 本日の買い目

    東京01R 単勝11(モンテタキオン)東京11R ワイド04-10(ゴスホークケン-ダンツキッスイ)京都10R 単勝04(ダブルティンパニー)ゴスホークケンの新馬戦は「これぞ持ったまま」という感じで、かなり圧巻のレース内容でした。今回はメンバーも揃ってるんで、厳しいレースになるでしょうが。...

  • 先週のまとめ

     今週はちょっと忙しかったので、注目レースと注目馬はお休みしまして、まとめだけ書いておきます。 まずは指数ランキングからですが、前の週以上に変動がありました。 芝の方では、京王杯2歳Sと黄菊賞が高い指数となり、短距離・中長距離のそれぞれで、多くの馬が上位に名を連ねることとなりました。 ただ、京王杯の指数が高くなったのは、馬場の影響が強いと思われることから、信頼度としては黄菊賞の方が上という気がしま...

  • 先週の馬場指数

    <土曜> 東京 0/-22京都 -9/-1福島 -5/-11<日曜> 東京 0/-22京都 -9/0福島 25/ダートにつき7Rまでは-16、9Rは-22日曜の福島は、思った以上に悪かったですね。芝の遅い時間帯は、もうちょっとプラスしてもいいかも知れません。...

  • 本日の買い目

    福島12R 単勝09(エーシントゥルボー)東京11R 単勝04(ブルーメンブラット)京都09R 単勝10(ノットアローン)京都10R 単勝11(イースター)...

  • 明日の重賞(エリザベス女王杯)

     例年どおり、3歳馬が人気となっているエリザベス女王杯ですが、私は古馬のディアデラノビアに注目したいと思っています。 エリザベス女王杯へのステップとしては、秋華賞と府中牝馬Sがありますが、どちらのレースも昨年とよく似ているなあというのが私の感想です。 秋華賞の方は、全体的なレベルが高く、比較的能力どおりに決まったと思いますし、府中牝馬Sの方は、昨年と同じデアリングハートが勝ち、ディアデラノビアやコ...

  • 本日の買い目

    東京10R 単勝01(ピサノグラフ)人気的には秋華賞組→昇級馬→現級馬の順でしょうか。...

  • 先週のまとめ

     先週分のランキング、ハイレベルさんのまとめです。 指数ランキングでは、芝、ダートともに大きく動きがありました。 芝の方では、ファンタジーSと百日草特別です。阪神JFの前哨戦としての意味合いよりも、スプリント路線の中心的としての位置づけが大きいファンタジーSですが、指数的にもまずまずの高さとなり、内容的にもいかにもスプリント戦らしいものとなりました。 百日草特別は、大したメンバー構成ではなかったと...

  • 先週の注目馬(ピサノフィリップ)

     先週の注目馬は、日曜の京都8R(1000万下/ダ1800m)を勝ったピサノフィリップです。 このレースでは、アグネスネクタルなんかが人気になっていましたが、正直「おいしいな」と思いました。 私としては、昇級戦の前走でもソコソコ結果を出したテンザンコノハナや、これまで1番人気を続けていたジャドールあたりが相当人気になると思っていたので、それぞれ2,3番人気となり、2頭のワイドでも4倍を超えるというのは、こ...

  • 先週の注目レース(衣笠特別)

     先週の注目レースは、日曜の京都9R衣笠特別(1000万下/芝1800m)です。 何度か書いていますが、注目レースで大事にしているのはレース全体としてのレベルです。やや頭数は少ないながらも、衣笠特別は非常にレベルの高いレースだと感じたわけですが、それがもっともよく表れているのが、このレースにおけるカネトシリベルテの立場だと思いました。 このレースの結果を見たときに、勝ったカネトシリベルテが7番人気というこ...

  • 馬場指数(11月3,4日)

     先週の馬場指数などを更新しました。土日ともいいお天気だったんで、馬場の方も安定していました。<土曜> 東京 -14/-2京都 -16/0福島 -1/-7 <日曜> 東京 -13/-6京都 -18/-1福島 -3/-5 指数ランキング、ハイレベルさんも更新しておりますが、まとめの方は木曜に書きます。...

  • 本日の買い目

    福島10R 単勝04(スマートギャング)東京08R 単勝08(ジャンバルジャン)京都04R 単勝03(ハマノモナーク)ジャンバルジャンは芝に戻るかと思ったらダートに出てきましたね。----当日11:00に追加----------------京都08R 単勝07(テンザンコノハナ)...

  • 明日の重賞(ファンタジーS)

     京都の芝1400mで行われるファンタジーSは、数あるコースの中でも最もスピード能力が問われるコースだと思います。 各馬の能力に差のある2歳戦ということも踏まえると、ある意味、スピード能力以外は問われていないと言っても過言ではありませんから、ここほどスピード指数がモノを言うレースもないと思います。 さて、そのスピード指数による結論ですが、やはりエイムアットビップということになろうかと思います。 デビュ...

  • 本日の買い目

    京都10R 単勝04(ウインルーセント)買うのはこれだけですが、東京9Rに出るキャプテンマジンは気になりますね。芝なんでダメなんでしょうけど。...

  • 先週のまとめ

     先週分の指数ランキングとハイレベルさんのまとめです。 まず指数ランキングですが、注目レースとしても取り上げた萩Sの指数が抜群に良かったですね。 特段ハイペースじゃないにもかかわらず、すばらしい指数が出たということで、今後のキーとなるレースになりそうな予感がします。 ダートの方は中距離で上位に入った馬がいたものの、馬場の影響もあったんで、今ひとつ推し切れないですね。 ハイレベルさんの方では、ダート...

≪前のページ≪   1ページ/1ページ   ≫次のページ≫

プロフィール

とりおやこプロ

Author:とりおやこプロ
「とりおやこ式」へようこそ!

こちらは、
スピード指数による競馬予想サイト
「とりおやこ'S競馬」のブログです。

HOME(とりおやこ'S競馬)

プロフィール

Twitter

最近の記事

最近のコメント

リンク

『とりおやこ’S競馬』ショートカット

カテゴリ

月別アーカイブ

01  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06 

カウンター

ブログ内検索

RSSフィード