2008年07月のエントリー一覧
-
データを分析することの難しさ
馬券も含めてダート未勝利戦についての話がひと段落しましたので、再び休憩ということで、今回はスピード指数を分析することの難しさについて書いてみようと思います。 スピード指数の分析をするというのは、ほとんどの場合、統計データをとるということになりますデータをとるのは簡単ですが、適切な分析をすることは非常に難しいものです。 例えば、未勝利戦の前走指数の高さごとにABC…とランクづけして、それぞれ次走成...
-
馬場指数など
とりあえず、馬場指数だけ更新しました。ハイレベルさんは、明日にでも更新します。<土曜> 新潟 -10 / -24小倉 -14 / -18函館 -10 / -15 <日曜> 新潟 -11 / -17小倉 -8 / -12函館 -8 / -16 そう言えば、函館記念の短評は、結局書きませんでしたね。時間が足りなかったのもありますけど、書くようなことが見当たらなかったというのもありました。ちょっと難しいレースでしたね。...
-
明日の重賞(函館記念)
やっぱり別窓開くのは見にくいということで、また表示方法変えました。かなり迷走してます。5走前 4走前 3走前 2走前 前走 71 99 97 76 96 ブレーヴハート 82 98 85 81 89 マンハッタンスカイ 89 81 83 87 73 タスカータソルテ 86 86 85 89 88 トーセンキャプテン 89 96 87 87 82 コンラッド 91 90 82 ...
-
【第9回】馬券の買い方
馬券なんて好きに買えばいいんですが、実際に勝とうと思ったら、どう買うかというのはものすごく重要な部分だと思いますので、少しだけ書いておこうと思います。 これまで、ダート未勝利の特徴的な傾向として、指数が高いほど強いということや着差との関係について書きましたが、これは「指数いくつ以上のものは買い」とか「何着馬で着差何秒以上の馬は買い」とかそういう話ではなくて、「指数の高い馬は強い」とか「着差が開い...
-
馬場指数など
先週の馬場指数、ハイレベルさんを更新しました。<土曜> 新潟 -9 / -15小倉 -19 / ダートにつき8Rまでは-26、12Rは-39函館 -9 / -17 <日曜> 新潟 -9 / -9小倉 -14 / -28函館 -9 / -13 今週末から、掲示板の方でひっそりと予想を始めました(予想と言っても買い目を書いていくだけですが)。 平日には、馬券の的中不的中を問わず、いくつかのレースを取り上げて、買い目解説をしていこうかなと思っていま...
-
明日の重賞(アイビスサマーダッシュ)
先週までの指数表示がちょっと見にくかったので、とりあえず別窓表示にしました。↓これを開いてください。アイビスサマーダッシュ指数 これはこれで見にくいのは承知してますんで、おいおい解決していきたいと思います。 それはそれとして見解ですが、全体的にそれほど高くはなく指数差も少ないので、ちょっと難しいですね。指数的にはステキシンスケクンですが、もうちょっと淡白な感じの方がいいかな。となると、やっぱりエ...
-
【第8回】ダート未勝利を斬る(その3)
また、指数以外で注目すべき点と言うと、着差が挙げられるでしょうか。 ダート戦というのは、基本的に着差が開きやすいんですけど、中でも未勝利は着差の開くレースが多くなります。 小差で負けた馬と大差で負けた馬のどちらがいいかと言われたら、そりゃあ開いてない方がいいに決まってると言ってしまいそうになりますが、調べてみるとそうでもないようなんです。 同一着順、同程度の指数の馬を集めて、その中で着差の開いて...
-
馬場指数など
馬場指数とハイレベルさんを更新しました。<土曜> 福島 -10 / -17阪神 -20 / -20函館 -5 / -20 <日曜> 福島 -13 / -13阪神 -9 / -18函館 -5 / -17 福島と阪神も終わりまして、いよいよ夏本番といった感じでしょうか。福島→新潟ってのが、結構くせ者なんですよねー。...
-
始めます
予告どおり、「資金10万円で勝ち組になれるのか」を、当サイトで勝手に始めます! ルールをここに載せようと思いましたが、かなり長いので、こちら→「とりおや掲示板」をご覧ください。 基本的に、自分がやりたくて始めることですが、他の参加者についても大歓迎です。継続的に100%を超えることを目標としていますが、己の実力を計る場として最適だと思います。「本物」の方も、そうでない方も、気軽に参加してください...
-
明日の重賞(プロキオンS)
※中央分のみ。右にいくほど最近の指数となりますワーキングボーイ 93 92 82 86 61 シルクビッグタイム 84 88 93 75 87 ゼンノパルテノン 85 96 100 99 97 マイネルレーニア 80 81 89 76 92 ラインドライブ 95 81 84 93 89 スリーアベニュー 100 96 93 91 67 サンライズバッカス 92 102 106 96 90 バンブーエール 84 79 78 85 91 メイショウシャフト 88 77 80 87 76 ビッグカポネ 71...
-
明日の重賞(七夕賞)
これまでは、かならず1レース予想していましたが、当面は指数と短評だけ載せることにします。 そのかわりと言ってはなんですが、重賞に関しては全て載せていきます。1 アクティブアクト 70 90 97 85 942 ヴィータローザ 91 88 73 84 783 トウショウヴォイス 96 84 88 84 1014 ハッピートゥモロー 16 16 75 89 865 アルコセニョーラ 84 84 90 84 876 ナリタプレリュード 96 102 78 91 877...
-
資金10万円で始めようと思います
この間、「資金10万円で勝ち組になれるのか」について書きましたが、書いちゃったらやりたくなってしまったので、来週あたりから始めちゃおうと思います。 詳しくは、おって説明しますが、まずはお決まりのテンプレから趣旨だけ抜き出しておきます。-------------------------------------------------------【趣旨】資金10万円という限られた資金を、どうプラスにもっていくのか?この10万円というのは、スタート資金として...
-
【第7回】ダート未勝利を斬る(その2)
前回は、一定数値以上の指数をマークした馬の成績について触れましたが、単に一定指数以上の勝率が高いというだけでなく、指数は高いほど強いということも重要です。 指数が高いほど強いなんて当たり前だろうと思われるかも知れませんが、案外そうでもなかったりしますし、ダート未勝利では、それがものすごく顕著なんです。 ということで、次のサンプルをご覧ください。これは、前回同様1~4月期のダート未勝利戦に出走した...
-
馬場指数など
先週の馬場指数などを更新しました。 なお、ハイレベルさんについては、これまで過去分を全て残していましたが、前々月の初日以降のみ掲載することとしました。 若干見にくくなってしまった部分もありますが、おいおい考えていこうと思います。<土曜> 福島 -25 / -17阪神 -16 / -22函館 -10 / -22<日曜> 福島 -23 / -14阪神 -15 / -19函館 -10 / -20...
-
明日の重賞(ラジオNIKKEI賞)
毎年毎年難解なラジオNIKKEI賞。せっかく難解なんで、ちょっと穴目から入ってみまして、ここではルールプロスパーについて書こうと思いますが、それにしても何でこの馬はこんなに人気ないんでしょうか。 キャリア5戦目で500万を通過し、昇級戦の白百合Sでも3着に入ったほか、新馬戦ではシングライクバードを破り、2戦目でもヴェルザンディの2着と好走しています。 2ケタ着順が2回ありますが、それにしたって過去の話で...
-
資金10万円で勝ち組になれるのか
【ルール】1 .中央競馬の全レースを対象レースとします。2 .当初資金は10万円 資金がなくなると失格とします。3 .1レースに使える購入金額は次の通りとします。 ※土曜日、日曜日の各開催日終了時点の資金が ◎14万9990円以下 .→1R辺り最大3万円迄 ◎15万以上29万9990円以下 →1R辺り最大5万円迄 ◎30万円以上 .→1R辺り最大で(資金-10万)円迄 えー、いきなり...
-
【第6回】ダート未勝利を斬る(その1)
具体的な話としての初回は、とにかく指数が威力を発揮する条件ということで、ダート未勝利戦を取り上げたいと思います。 ダート未勝利戦で好指数馬が強いというのは、スピード指数を使っている人なら大体感じているところかと思いますが、本当に半端じゃないくらいに強いんです。まずは、以下のサンプルによる成績をご覧下さい。頭 数 468勝 数 164複勝数 335勝 率 35.0%複勝率 71.6%単回収率 113.3%複回収率 96.4% ...
-
馬場指数など
1日遅れましたが、馬場指数などを更新しました。<土曜> 福島 -26 / -16阪神 -16 / -21函館 -23 / -16<日曜> 福島 芝につき3Rまでは-15、6~9Rは-10、11R以降は10 / -14阪神 芝につき5Rは-9、8R以降は6 / -17函館 -13 / -17 先週は、早くも2歳馬でのハイレベルさんが発生しております。チェックよろしく。 あと、意外と不評というか手ごたえのない「スピード指数の新しい方向性」ですが、今後も連載を続けて...