2011年12月のエントリー一覧
-
余裕のない予想はいかん
どうも、とりおやこです。今年も最後になりましたので、まとめ的なことを書いておきたいと思います。今年の目標は、「勝ちに行って勝つ」だったんですが、結果の方は惨敗でした。ここ数年の中では、一番ダメだったと思います。頭脳スポーツの場合、何が良くて何が悪いか分かりにくくて、良かった頃と何が違うのか、色々考えましたが、技術的な部分では、特に何も変わっていなかったと思います。強いて違うとすれば、「余裕」のある...
-
スマートファルコンの今後を、勝手に考える
どうも、とりおやこです。東京大賞典は、スマートファルコンが勝ったようですね。これで、今年は無敗で8連勝。G1勝利も、すべて交流ながら5勝となりました。今に始まったことではないですが、「いいから中央走れ」という声が聞こえてきますが、自分も、今まではそう思っていました。同じように、地方のレースを勝ちまくりながら種牡馬になれなかった、ブルーコンコルドのようになってほしくなかったし、種牡馬になれた方が、経...
-
ベストレース2011
どうも、とりおやこです。毎年恒例にしております「ベストレース」ですが、今年は、10月10日に東京で行われた「南部杯」にいたします。(パチパチパチ)理由としては単純明快、「いいレースだった」ということです。エスポワールシチーの逃げ粘りも素晴らしかったし、シルクフォーチュンの直線一気も、見どころありましたし、何より、いったんはダノンカモンに交わされながらも、内から差し替えしたトランセンドは凄かった。岩手の三...
-
馬場指数
どうも、とりおやこです。1日遅れになりましたが、馬場指数、その他アップいたしました。どうぞ、ご利用ください。12/24(土) 中山 -13 / 3阪神 -10 / 6小倉 -5 / -11 12/25(日) 中山 -12 / 5阪神 0 / 6小倉 0 / -12※いずれも、芝/ダートで表示しています。...
-
有馬記念回顧 その2
どうも、とりおやこです。今日は、有馬記念の回顧の2回目ということで、どちらかというと、馬券寄りの話をします。今年の有馬記念では、アーネストリーに◎を打ちましたが、結果的には、スローで逃げて失速してしまいました。個人的には、アーネストリーの個性を活かすなら、タップダンスシチーのような、他馬に脚を使わせる逃げの方が、向いていると思ったんですが、まあ、そんな話はどうでもいいんです。大事なのは、結果的に前...
-
久々に、日本競馬のエースが生まれた
どうも、とりおやこです。オルフェーヴル、強かったわー。ブエナビスタや、他の有力馬が伸び切れない中、自分の立場を感じさせないような、いつもどおりの走りで、スッと伸びてきたのは、本当に恐れ入りました。皐月賞、ダービー、菊花賞、そして今日のレースは、すべて性格の違うレースだったと思うけど、どのレースでも、すごく強くなんて。今までの三冠馬は、一冠目を獲る前から完成していたけど、オルフェーヴルは、そうではな...
-
明日の重賞(有馬記念) ◎アーネストリー
どうも、とりおやこです。今年の予想もこれが最後です。張り切ってまいります。5走前 4走前 3走前 2走前 前走 馬番・馬名 ** 101 97 106 93 01 ブエナビスタ 87 87 99 ** 82 02 ヴィクトワールピサ 85 98 85 ** ** 03 ヒルノダムール 87 81 80 107 76 04 ペルーサ 102 84 97 103 88 05 エイシンフラッシ...
-
明日の重賞(ラジオNIKKEI杯2歳S) ◎ゴールドシップ
どうも、とりおやこです。先日、近所の定食屋に初めて行きましたら、そこに、ゴールドシップの写真パネルと、誰かの色紙がありました。後になって気づいたんですが、キタサンヒボタンの写真も飾っていたところを見ると、須貝調教師の身内か何かなんでしょうかね。今度行ったら聞いてみよう。4走前 3走前 2走前 前走 馬番・馬名 56 73 01 エタンダール 42 02 ア...
-
有馬記念の予習をする (第3夜)
どうも、とりおやこです。有馬記念の予習の3回目になるわけですが、今日は、予習というより昔話です。プロフィールにも書いていますが、自分の初馬券は、オグリキャップのラストランになった有馬記念だったので、有馬記念には、非常に思い入れがあるんですが、最も印象に残っているのは、その翌年です。メジロマックイーンが1番人気になった年ですが、この年は、初めて年間を通して競馬をやった年なので、有馬記念では大奮発をし...
-
有馬記念の予習をする (第2夜)
どうも、とりおやこです。昨日につづき、有馬記念の予習です。今年は、三冠馬のオルフェーヴルがいるということで、それについて触れないと失礼でしょう。というわけで、今日は三冠馬の話。前回の三冠馬と言えば、言わずと知れたディープインパクト。ハーツクライの2着でした。その前は、ナリタブライアンで、こちらは見事に勝っております。さらに前のシンボリルドルフも勝ってますけど、そこまで行くと、ちょっと古すぎるか。ま...
-
有馬記念の予習をする (第1夜)
どうも、とりおやこです。さて、有馬記念モードに入りますか。自分は、ここ3年の有馬記念を同じテーマで買っているんですが、そのテーマは、「中山適性」です。もっと言えば、「AJCC適性」であり、「中山記念適性」でもあります。実際に狙ったのは、08年 エアシェイディ(AJCC1着、中山記念3着)→3着09年 ドリームジャーニー(AJCC8着、中山記念2着)→1着10年 ネヴァブション(AJCC1着)→8着こうして...
-
馬場指数
どうも、とりおやこです。馬場指数、その他アップいたしました。どうぞ、ご利用ください。12/17(土) 中山 -12 / -1阪神 -14 / -6小倉 -3 / -12 12/18(日) 中山 -9 / 1阪神 -5 / -2小倉 0 / -11※いずれも、芝/ダートで表示しています。 朝日杯は、なかなか好指数でしたね。まあ、低い年の方が珍しいんで、例年どおりとも言えますが。とにかく、アルフレードは昨日までノーマークだったんで、これからき...
-
朝日杯の外枠は、ほんとうにダメなのか
どうも、とりおやこです。朝日杯は、1番人気のアルフレードが勝ちました。この馬が、人気になったのは驚きましたが、勝ってしまうんだから、みんなの予想がうまいんですよね。正直、自分はこの馬を知りませんでした。きんもくせい特別は見たし、そこを勝った馬が、朝日杯に出ているのは知っていたけど、それがなんという馬で、どんな馬かは知りませんでした。1番人気がアルフレードという馬だと知って、デビュー戦も、きんもくせ...
-
明日の重賞(朝日杯FS) ◎ローレルブレット
5走前 4走前 3走前 2走前 前走 馬名 56 63 74 72 80 サドンストーム 55 64 72 75 82 ローレルブレット 36 55 アルフレード 36 37 76 65 マイネルロブスト 50 61 71 71 ネオヴァンクル 43 35 46 75 スノードン 65 70 ...
-
明日の重賞(愛知杯) ◎ワルキューレ
5走前 4走前 3走前 2走前 前走 馬名 87 86 78 86 20 スイートマトルーフ ** ** 87 82 88 シンメイフジ 78 93 97 69 81 ラフォルジュルネ 94 86 91 86 83 ブロードストリート 69 52 81 70 78 バウンシーチューン 98 92 93 73 85 テイエムクレナイ 87 74 79 ...
-
明日の重賞(阪神C) ◎マルセリーナ
どうも、とりおやこです。今年の秋は、けっこう暖かかったんですが、冬になって、めっきり冷えてきました。今日は真冬日で、明日も同じくらい寒いらしい。寒くて目が覚めるんですよ。布団あるのに。やだなあ。5走前 4走前 3走前 2走前 前走 馬名 80 96 93 84 94 リアルインパクト 78 85 92 79 89 フォーエバーマーク 87 95 89 97 85 エーシンフォワ...
-
とりおやコラム 「函館が、この先生きのこるには」
どうも、とりおやこです。自分は今、函館に住んでいます。自宅は札幌なんで、基本的にはヨソ者なんですけど、住んでいると、それなりに愛着も湧くし、「どうしたら発展するかなあ」なんて、ふと考えたりもします。今日はそんな話。北海道以外の人から見れば、函館と札幌に、大きな違いはないかも知れないけど、北海道の人間にとって、函館とそれ以外は、全く違うと言っていいです。何が違うのかと言うと、それは「歴史」です。北海...
-
朝日杯の予習をする
どうも、とりおやこです。さて、朝日杯FSの予習をしましょう。去年は、1,2着が京王杯組、4,5着が東スポ杯組。ここ数年でも、京王杯組と東スポ杯組が、上位を賑わしていて、この2つのステップを中心に考えていくことになるんでしょう。去年の回顧では、朝日杯は基本的に短距離レースなんだから、京王杯組を中心に考えるべき、みたいなことを書いていて、今でも、「そうだなあ」、と感じるところはあるんですが、素直に乗っ...
-
馬場指数と、ジョワドヴィーヴルの話の続き
どうも、とりおやこです。馬場指数、その他アップいたしました。どうぞ、ご利用ください。12/10(土) 中山 -8 / -19阪神 -8 / 0小倉 0 / -36 12/11(日) 中山 -6 / -12阪神 -1 / 4小倉 1 / -34※いずれも、芝/ダートで表示しています。 皆さんの、バナークリックのおかげで、ブログ村から来ていただいた方が、非常に多い週末でした。(当たらなくて残念でしたが)お初の方、よろしくお願いします。TAR...
-
絶対エース、ジョワドヴィーヴル誕生
どうも、とりおやこです。阪神JFは、ウマジンPOGチーム戦での牝馬エース、ジョワドヴィーヴルが、デビュー2戦目で快勝しました。なんで信じきれなかったかなー。新馬戦を見た時、「つええ!」と思ったんですよ。少なくとも、この世代の牝馬で、この強さの馬はいなかった。ただ、あの新馬のメンバーが、そこまで強い馬だと思わなかったんで、ここでは買えなかったですね。個々の馬の強さを取るか、対戦したメンバーの強さを取...
-
明日の重賞(阪神JF) ◎エピセアローム
どうも、とりおやこです。今日は、PO馬のジェンティルドンナ、グラーネが出走して、どちらも見事に勝利しました。特に、ジェンティルドンナは内容が良かったので、今後もちょっと期待できるんじゃないの?「新馬を勝ってG1挑戦」よりも、むしろ良かったかも知れない。5走前 4走前 3走前 2走前 前走 馬番・馬名 52 73 74 01 アンチュラス 49 76 71 02 ...
-
明日の重賞(カペラS) ◎セレスハント
5走前 4走前 3走前 2走前 前走 馬番・馬名 99 102 99 ** 97 01 ティアップワイルド 96 105 ** ** ** 02 セイクリムズン 93 75 90 90 79 03 トーホウチェイサー 91 95 104 89 96 04 ビクトリーテツニー 91 71 94 ** ** 05 ドスライス 70 77 75 74 99 06 デュアルスウォード...
-
明日の重賞(中日新聞杯) ◎ダノンバラード
5走前 4走前 3走前 2走前 前走 馬番・馬名 82 74 75 84 76 01 サンライズベガ 92 72 79 89 96 02 オースミスパーク 80 88 84 91 85 03 エクスペディション 73 77 82 96 81 04 ユニバーサルバンク 83 89 90 89 87 05 マイネルスターリー 84 69 89 90 82 06 トップゾーン...
-
つもり貯金プロ
どうも、とりおやこです。日曜の記事でチラッと書きましたが、「つもり貯金プロ」を名乗ってから、1年が経ちました。よく分からん人のために説明すると、ブログの記事の下の方にある、バナーをクリックすると、「ブログ村」で、ランキングのカウントがされるんですが、このクリック1つごとに、10円を頂いたつもりで、私自身が貯金するということをやっております。これが、私のプロとしての収入となっています。1年経ちまして...
-
阪神JFの予習をする
どうも、とりおやこです。阪神JFの予習といきましょう。去年は、レーヴディソールがいたせいで、論点も何もなく、単勝160円を取りに行ってしまいましたが、おととしの経験から、「買いたい馬」の、イメージは持っていたんです。阪神JFで買いたい馬のイメージというのは、簡単に言えば、「新馬・未勝利時代に、牡馬を相手にした馬」で、特に、芝のマイル以上で、牡馬相手に戦ってきた馬を、買いたいと思っていました。500万・O...
-
馬場指数など
どうも、とりおやこです。馬場指数、その他アップいたしました。どうぞ、ご利用ください。12/3(土) 中山 11 / -9阪神 -9 / 1小倉 0 / -35 12/4(日) 中山 -4 / -13阪神 -9 / 0小倉 1 / -35※いずれも、芝/ダートで表示しています。 ご存知のとおり、当サイトでは、スピード指数データのダウンロードを行なっておりますが、先日、当サイトをご覧いただいた方から、「うまくいきません」というメールをいた...
-
JCダートは「切れ味勝負」で
どうも、とりおやこです。トランセンドは、やっぱり強かったですが、ワンダーアキュートも頑張ってくれました。出遅れたときは、どうなるかと思いましたが。今年のJCダートでは、2強の取捨を敢えてテーマにせず、今後の狙い方に関わるような買い方を意識して、ワンダーアキュートを狙いました。予想の中では、みやこSとの関係について書きましたが、重視したのは、「切れる差し脚」でした。ダート長距離の実績がある馬にしては...
-
明日の重賞(JCダート) ◎ワンダーアキュート
5走前 4走前 3走前 2走前 前走 馬番・馬名 82 90 78 83 79 01 マカニビスティー 76 90 82 88 91 02 ソリタリーキング 89 94 67 85 76 03 エイシンダッシュ ** ** ** ** ** 04 ラヴェリータ 105 105 88 95 100 05 テスタマッタ ** ** ** 106 111 06 エスポワールシチー ** ...
-
明日の重賞(ステイヤーズS) ◎イグアス
どうも、とりおやこです。1時までには予想を書くつもりでしたが、書き始めた今が、ちょうど1時です。眠いので、書き終わったら寝ます。5走前 4走前 3走前 2走前 前走 馬番・馬名 71 84 78 84 87 01 フォゲッタブル 85 81 87 86 87 02 ビートブラック 59 73 70 81 95 03 イグアス 93 88 87 88 72 04 ヤングアットハート...
-
明日の重賞(鳴尾記念) ◎フレールジャック
5走前 4走前 3走前 2走前 前走 馬番・馬名 83 89 90 86 91 01 スマートギア 84 63 79 72 99 02 ショウナンマイティ 94 86 80 77 81 03 デストラメンテ 82 99 62 74 79 04 マゼラン 89 75 96 93 87 05 カリバーン 68 85 87 77 84 06 ミッキーパンプキン 78 86 ...