2013年12月のエントリー一覧
-
とりおやコラム「手をかけるより目をかけて」
どうも、とりおやこです。これが今年最後の記事となりますが、特に構うことなく、料理のこととか書いちゃいます。私は料理を作るのが好きで、特に変わったものや凝ったものも作れないんですが、作るからには、できるだけ美味しく作りたいですよね。美味しく作るために必要なことは、材料だったり、腕前だったり、調味料の配分だったり、色々ありますけど、実は、一番大事なのはそれじゃないと思ってます。一番大事なのは、「目をか...
-
2013馬券と予想の総括(一応、勝者として)
どうも、とりおやこです。今日は、今年の馬券と予想の総括です。まず、最初に書いておきますが、今年の馬券収支で、プラスを達成いたしました!(パチパチパチ)ま、たかだか6000円ですが。年間プラス達成は4年ぶり2回目で、自分がやってる年数からすると、すごく少ないんですけど、年間1000レース近く、ほぼ単複だけ均等買いして勝つのって、相当しんどいんですよ。今年は、最初からかなりいい感じで勝ててて、前半終わった段階で...
-
ベストレース2013
どうも、とりおやこです。誰も注目してないとは思いますが、今年もベストレース発表のときがやって参りました。さて、栄えあるベストレース2013でございますが、夏の小倉の2歳OP戦、「ひまわり賞」に決定しました(パチパチパチ)受賞理由ですが、以前に予想で書いたとおり、今年のひまわり賞は、非常にいいタイムが出まして、あのフェニックス賞よりも高い指数がマークされました。背景には、フェニックス賞が手薄だったこともあ...
-
馬場指数
メリー・クリスマス、とりおやこです。馬場指数、その他アップいたしました。どうぞ、ご利用ください。12/21(土) 中山 0 / -20阪神 -10 / -19 12/22(日) 中山 0 / -7阪神 -2 / -1412/23(月) 中山 -5 / -4阪神 0 / -6※いずれも、芝/ダートで表示しています。 今年の中央競馬も終わりました。先週書いたとおり、プラス回収がかかった最終週でしたが、何とかかんとかプラス維持でフィニッシュいたしました。最終週は...
-
予想とは自分の内側にあるもの(有馬記念2013回顧)
どうも、とりおやこです。1日経っちゃいましたが、有馬記念の回顧いきます。さて、今年の有馬は「オルフェーヴルの強さ」につきるわけですが、これについて、語ること何もないんですよね~。予習で書いたとおり、個人的には「不安もある」という立場だったので、勝った後にオルフェーヴルの凄さをあれこれ書いても、手のひら返しみたいになっちゃうし、そもそもみんなが感じてるようなことしか書けないし。てなわけで、オルフェー...
-
阪神C2013 出走馬指数 ◎サダムパテック
どうも、とりおやこです。有馬記念、いいレースでしたねえ。回顧もしたいところですが、とりあえずは明日の予想から。回顧の方も鮮度が落ちないうちに書きたいです。 5走前 4走前 3走前 2走前 前走 馬番・馬名 85 81 100 86 87 01 ラトルスネーク 79 81 84 82 79 02 ニンジャ 96 91 92 90 95 03 ダイワマッジョーレ 82 86 81 80 ...
-
有馬記念2013 出走馬指数 ◎ナカヤマナイト
どうも、とりおやこです。今年もついに有馬記念を迎える時期となりました。今年もいろいろありましたが、気持よく締めたいっすね。 5走前 4走前 3走前 2走前 前走 馬番・馬名 90 84 91 82 82 01 ダノンバラード 81 72 87 81 92 02 ヴェルデグリーン 78 85 93 71 90 03 カレンミロティック 90 86 90 102 86 04 ウインバリア...
-
中山大障害2013 ◎スプリングゲント
どうも、とりおやこです。一応言っておくと、障害レースは指数なしです。予想だけお楽しみください。---------------------------------------------◎ スプリングゲント言わなくても分かってると思いますが、この馬、もう13歳です。レースを使えてるってだけで驚いちゃうような歳なんで、さすがに人気もありませんが、まだまだ衰えてないかも知れないですよ。参考になるのは、去年のレースくらいしかありませんが、当時12歳だ...
-
ラジオNIKKEI杯2歳S2013 出走馬指数 ◎マイネルフロスト
どうも、とりおやこです。予想の更新予定のお知らせですが、中山大障害については、今日の夜あたりの予定で、有馬記念の方は、明日の午前中に書きます。すけえもんさんのブログの3連単買い目公開にも参加してますので、興味のある方はご登録ください。 5走前 4走前 3走前 2走前 前走 馬番・馬名 17 72 57 74 82 01 ワンアンドオンリー 40 56 63 02 シンガン ...
-
有馬記念の予習の続き
どうも、とりおやこです。おととい予習記事を書きまして、その後、ツイッターの方でも、いくつかつぶやいたりしましたが、その中で、中山記念やAJCCとの関連性について触れました。要は、有馬記念では中山適性が効くって話なんですけど、中山適性のことを考えたときに、マツリダゴッホのことがすごく気になったんです。マツリダゴッホって、2007年の有馬記念勝ち馬ですけど、同年のAJCCや同年以降のオールカマー3連覇など...
-
有馬記念2013 傾向と対策
どうも、とりおやこです。最近、ツイッターの方で予習することが多かったんですが、有馬記念だけは、そうはいかないです。ブログのアクセスも稼ぎたいところなんで、ちゃんと記事書いていきましょう。さて、今年の有馬記念は、凱旋門賞帰りのオルフェーヴルが中心ですが、第一感として、あまり来る感じがしないです。過去に、凱旋門賞帰りのディープインパクトがJCを勝ってますが、それ以外で、海外帰りの馬が秋に勝ったという記...
-
馬場指数
どうも、とりおやこです。馬場指数、その他アップいたしました。どうぞ、ご利用ください。12/14(土) 中山 -1 / 4阪神 -4 / -3中京 -1 / -8 12/15(日) 中山 -2 / 5阪神 -5 / 1中京 -5 / -3※いずれも、芝/ダートで表示しています。 今年も残すところ1週となりました。書くと負けそうなので、ずっと書きませんでしたが、今のところプラス回収です。まだ「勝ち確」という状況ではないのが苦しいところですが、このまま...
-
ノボジャックのことを思い出す(朝日杯FS2013回顧)
どうも、とりおやこです。いやー、ショウナンアチーヴ惜しかった。(※着差的には全く惜しくない)とは言え、正直なところレース前は不安しかなく、来なかったとき何を書けばいいのやら、なんて思ってたので、とりあえず、ホッとしたというのが今の感想です。それはそうと、勝ったアジアエクスプレスには驚きました。ダートで相当強い馬であることは知ってましたが、まさか芝のG1で勝負になるとは思ってませんでした。ダート馬の...
-
朝日杯FS2013 出走馬指数 ◎ショウナンアチーヴ
どうも、とりおやこです。今年の中央競馬も残すところあと4日。今、年間収支的にすごく際どいところにいて、何でもいいから当てたいんですけど、こんなときに限って、難しいレースなのがつらい。 5走前 4走前 3走前 2走前 前走 馬番・馬名 65 80 80 01 ベルカント 47 55 69 58 02 テイエムキュウコー 44 76 03 アトム ...
-
愛知杯2013 出走馬指数 ◎オールザットジャズ
どうも、とりおやこです。札幌は、とうとう雪がどっさり積もってしまいました。例年、朝日杯の週は雪があるのが普通なんで、まあ仕方ねえかなあ、とも思いますが、何にしても「ついに」という気持ちが強いです。子供のときって、雪が楽しみだったんですけどね。 5走前 4走前 3走前 2走前 前走 馬番・馬名 82 79 91 82 73 01 アカンサス 87 87 78 74 88 02 トーセンソレイ...
-
馬場指数
どうも、とりおやこです。馬場指数、その他アップいたしました。どうぞ、ご利用ください。12/7(土) 中山 -5 / 9阪神 -15 / -4中京 -5 / -7 12/8(日) 中山 1 / 8阪神 -12 / -5中京 -7 / -3※いずれも、芝/ダートで表示しています。 お詫びになりますが、先週、TARGETデータが更新されていませんでした。今週分のファイルに先週の分も入っていますので、よろしくお願いします。ホント度々で申し訳ないです。...
-
札幌2歳Sのせいで過小評価になったよな(阪神JF2013回顧)
どうも、とりおやこです。阪神JFは、レッドリヴェールが僅差で勝利をモノにしました。私の◎モズハツコイは、馬券にかすりもしませんでしたが、レッドリヴェールの単をナンボか持ってたんで、馬券的には一応当たりでした。(◎が来ないと「当たった」と言っていいか微妙ですが…)レッドリヴェールは、2連勝で札幌2歳Sを勝った割に、人気にならなかったと思うんですが、理由はたぶん、今年の札幌2歳Sは馬場が微妙だったせいで...
-
カペラS2013 出走馬指数 ◎スノードラゴン
どうも、とりおやこです。今日のハナズゴールは惜しくも3着。でも、とりあえず馬券にはなったし、そこそこ満足。明日は流す感じで。 5走前 4走前 3走前 2走前 前走 馬番・馬名 77 ** 85 89 93 01 ノーザンリバー 84 92 97 98 95 02 スリーボストン 81 88 86 69 ** 03 トシキャンディ 82 89 93 88 96 04 シルクフォーチ...
-
阪神JF2013 出走馬指数 ◎モズハツコイ
5走前 4走前 3走前 2走前 前走 馬番・馬名 56 68 78 01 レーヴデトワール 48 66 43 70 02 トーセンシルエット 42 64 62 63 03 マイネグラティア 41 73 70 04 メイショウアサツユ 43 47 63 49 78 05 ニホンピロアンバー 40 80 06 ...
-
朝日CC2013 出走馬指数 ◎ハナズゴール
どうも、とりおやこです。ここ3週間くらい忙しい日々が続いてましたが、ようやく一段落して、競馬に打ち込めるようになりました。ただ、競馬は日々の積み重ねが大事なので、しばらくパッとしないかも知れません。(元からパッとしていません) 5走前 4走前 3走前 2走前 前走 馬番・馬名 81 92 95 95 90 01 マイネルラクリマ 88 79 97 96 93 02 ダノンプログラマー 86 ...
-
とりおやコラム「エンジョイプレイ」
どうも、とりおやこです。自分はわりと、勝ち負けを競うような遊びが好きで、競馬の他にも、ポケモンの対戦とか好きだし、昔は、ボードゲームやカードゲームをやってた時期もありました。こういう勝ち負けを競うような遊びの場合、強いということが、絶対的な価値になりがちです。皆さんはあまり知らんでしょうが、ポケモン対戦ではこの傾向が強くて、「勝てなくても楽しめればいい」ということを認めない人もいて、もめる原因にな...
-
馬場指数
どうも、とりおやこです。馬場指数、その他アップいたしました。どうぞ、ご利用ください。11/30(土) 中山 -9 / 3阪神 -17 / -2中京 -9 / -10 12/1(日) 中山 0 / 4阪神 -17 / -4中京 -9 / -10※いずれも、芝/ダートで表示しています。...
-
武蔵野S馬のくせに強いじゃねーか(JCダート2013回顧)
どうも、とりおやこです。ジャパンカップダートは、ベルシャザールが勝利。まったく触れてなかった馬だけに、やられた感じが強いです。武蔵野S組って、とことん相性が良くなくて、JCダートを阪神で阪神でやるようになってからは、カネヒキリとグロリアスノアの2頭しか馬券になっていません。(カネヒキリに関しては、武蔵野S凡走馬ですし)そういうこともあって、武蔵野S組は全く語らなかったんですが、ベルシャザールは、そ...