fc2ブログ
RSS

2014年10月のエントリー一覧

  • スワンS2014 出走馬指数 ◎フィエロ

    どうも、とりおやこです。ポケモンをはじめ、競馬以外の趣味が加わってきて、競馬に身が入ってない感がハンパないですが、最近の流行りは「ナノブロック」。コンテストが近くて、ナノブロックマン的には大事な時期なんで、競馬の方はざっくりで勘弁してください。 5走前 4走前 3走前 2走前 前走    馬番・馬名  91   86   85   86   90    01 ウイングザムーン  66   81   89   81   78    02 オリー...

  • アルテミス賞2014 出走馬指数 ◎ハナモモ

     5走前 4走前 3走前 2走前 前走    馬番・馬名                  49    01 フローレスダンサー          29   74   62    02 シングウィズジョイ              44   69    03 レッツゴードンキ      30   66   71   64    04 ナイアガラモンロー                  61    05 シャルール                  63    ...

  • 天皇賞2014 傾向と対策

    どうも、とりおやこです。天皇賞の予習をしていきますが、古い人間の私にとって天皇賞と言えば、「人気馬に鬼門のレース」で、メジロマックイーンの降着や、ビワハヤヒデの連対ストップ、サイレンススズカの故障など、例が次々と出て来ます。ただ、最近の天皇賞は、どちらかと言うと、人気馬が強くて、1番人気の単複回収率は100%くらいあるし、大崩れするようなこともあまりないです。ただ、一口に「人気」と言っても、十分に実...

  • 馬場指数

    どうも、とりおやこです。馬場指数、その他アップいたしました。どうぞ、ご利用ください。10/25(土) 東京 -17 / -12京都 -26 / -5福島 -30 / -9 10/26(日) 東京 -16 / -2京都 -29 / -11福島 -30 / -7※いずれも、芝/ダートで表示しています。...

  • 菊花賞2014 出走馬指数 ◎ハギノハイブリッド

     5走前 4走前 3走前 2走前 前走    馬番・馬名  72   86   74   86   86    01 マイネルフロスト  37   59   66   75   87    02 トーホウジャッカル  78   67   77   74   83    03 サングラス  78   55   82   80   87    04 サウンズオブアース  74   68   75   74   72    05 シャンパーニュ  72   69   75   85   86    06 ショウナンラグーン...

  • 富士S2014 出走馬指数 ◎コスモソーンパーク

     5走前 4走前 3走前 2走前 前走    馬番・馬名  85   89   86   90   79    01 トーセンレーヴ  86   82   91   90   86    02 キングズオブザサン  80   89   85   85   85    03 インパルスヒーロー  76   94   92   85   87    04 ロサギガンティア  96   97   84   88   91    05 クラリティシチー  93   92   89   80   87    06 コスモソーン...

  • 菊花賞2014 傾向と対策

    どうも、とりおやこです。先週しなかった分、今週はちゃんと予習しよう!という気持ちはあったんですが、あまり書くことがない。というのも、菊花賞の傾向は割と単純で、「神戸新聞杯上位組が絶対」なのです。イメージ的には、条件上がりが来てそうな気もするけど、それは、スリーロールスやデルタブルースのインパクトが強いだけで、そんなに成績がいいわけじゃないです。あと、条件イメージの馬のイメージが強い理由としては、「...

  • 馬場指数

    どうも、とりおやこです。馬場指数、その他アップいたしました。どうぞ、ご利用ください。10/18(土)東京-14/-9京都-22/-9福島-33/-810/19(日)東京-16/-7京都-22/0福島-27/-3※いずれも、芝/ダートで表示しています。先週分の馬場指数は、アップが遅かったので、TARGETデータダウンロードの「先週分」には、先週のものと先々週のものを合わせて格納しています。...

  • 何を本命にすべきだったんかなあ(秋華賞2014回顧)

    どうも、とりおやこです。スプリンターズSに続き、秋華賞もいいとこなく敗戦。うーん、厳しい。リラヴァティは、外からでも前目につけるだろうと思ってたし、多少厳しい流れになることも想定内でしたが、いざなってみると、「ヤバイか?」と思ってしまってました。そう思ってしまうというのは、アタマのどっかでは「厳しい」と感じてたわけで、そういう意味ではいい本命ではなかったかも。じゃあ何を本命にすべきだったかと言うと...

  • 秋華賞2014 出走馬指数 ◎リラヴァティ

    どうも、とりおやこです。今朝まで、馬場指数のことはすっかり忘れてました。年をとると、物忘れが激しくなってイカンですね。 5走前 4走前 3走前 2走前 前走    馬番・馬名  79   67   82   81   77    01 ブランネージュ  59   85   84   77   72    02 レーヴデトワール  72   89   84   64   57    03 バウンスシャッセ  61   82   87   85   80    04 ヌーヴォレコルト...

  • 馬場指数

    どうも、とりおやこです。すっかり遅くなってしまいましたが、馬場指数、その他アップいたしました。どうぞ、ご利用ください。10/11(土) 東京 -24 / -5京都 -29 / -8 10/12(日) 東京 -22 / -7京都 -28 / -510/13(月) 東京 -18 / -410/14(火) 京都 -15 / -13※いずれも、芝/ダートで表示しています。...

  • 府中牝馬S2014 出走馬指数 ◎アイスフォーリス

     5走前 4走前 3走前 2走前 前走    馬番・馬名  91   90   89   93   80    01 アミカブルナンバー  73   91   89   97   99    02 キャトルフィーユ  77   91   89   92   97    03 スマートレイアー  83   78   88   91   89    04 ウリウリ  72   78   92   87   94    05 ディアデラマドレ  81   79   63   83   95    06 アイスフォーリス  7...

  • 京都大賞典2014 出走馬指数 ◎タマモベストプレイ

     5走前 4走前 3走前 2走前 前走    馬番・馬名  42   77   84   73   81    01 ヴィクトリースター  86   85   95   72   69    02 トーセンラー  72   96   95   90   91    03 フーラブライド  **   **   **   **   71    04 プレティオラス  94   66   88   87   75    05 コウエイオトメ  83   76   86   83   88    06 スピリタス  92   82...

  • 事務連絡(京都大賞典の予想について)

    どうも、とりおやこです。京都大賞典の予想は、開催が確定してからアップします。(その場合、朝9時頃になると思います)...

  • 毎日王冠2014 出走馬指数 ◎ロゴタイプ

    どうも、とりおやこです。2場3日開催は、個人的になんか好き。 5走前 4走前 3走前 2走前 前走    馬番・馬名  88   91   91   92   90    01 ディサイファ  93   89   86   88   96    02 エアソミュール  84   82   90   79   88    03 ウインマーレライ  92   97   91   90   85    04 ダイワマッジョーレ  91   90   85   89   82    05 ダノンヨーヨー  ...

  • いちょうS2014 出走馬指数 ◎ミッキーユニバース

    どうも、とりおやこです。重賞になったいちょうSですが、メンバー的にはあんまり変わらないイメージ。 3走前 2走前 前走    馬番・馬名      55   65    01 キャピシーヌ      62   62    02 ミッキーユニバース  35   56   56    03 ニシノクラッチ      55   48    04 オープンザウェイ      62   52    05 マコトダッソー  57   51   72    06 クラリティスカイ...

  • 馬場指数

    どうも、とりおやこです。馬場指数、その他アップいたしました。どうぞ、ご利用ください。10/4(土) 新潟 9 / -24阪神 -18 / -13 10/5(日) 新潟 7 / -18阪神 -21 / -12※いずれも、芝/ダートで表示しています。...

  • どうせ買わない馬だけど悔しい(スプリンターズS2014回顧)

    どうも、とりおやこです。スプリンターズSは、スノードラゴンが勝ちました。オッズはかなり高かったし、メディアでは「伏兵」なんて書かれてましたけど、同年の高松宮記念2着の馬ですから、単に、周りの見る目がなかったとも言えますよね。(私もその一人)スノードラゴンは、正直「ノーマーク」でした。どのくらいノーマークだったかと言うと、高松宮記念2着なことも忘れてたくらい(論外ですね)でも、終わった今となっては、...

  • スプリンターズS2014 出走馬指数 ◎セイコーライコウ

    どうも、とりおやこです。いよいよ秋のG1を迎えました。春の終盤から調子がガタ落ちで、「こんなんで秋大丈夫かいな?」と思ってましたが、最近、「きっちり合わせてきた感」を感じます。みんながそう感じてくれているかは知りません。 5走前 4走前 3走前 2走前 前走    馬番・馬名  87   83   80   80   90    01 アースソニック  84   89   90   84   82    02 ローブティサージュ  94   87 ...

  • シリウスS2014 出走馬指数 ◎ジェベルムーサ

     5走前 4走前 3走前 2走前 前走    馬番・馬名  99   98   91   87   85    01 グランドシチー  96  106  101   96   88    02 ヴァンヌーヴォー  104   97   61   89   89    03 イッシンドウタイ  88   92   72   98  103   04 クリノスターオー  85   90   93   86   82    05 ケイアイレオーネ  71   87   74   81   95    06 ファイヤー  81  ...

  • スプリンターズS2014 傾向と対策

    どうも、とりおやこです。G1なんで、大変久々なんですが、予習をいたします。さて、今年のスプリンターズSは新潟で行われるわけですが、それは一旦おいといて、傾向を探ることにします。新潟の話はそのあと。まず、ここ数年で気づいた傾向としては、・前年好走馬がその成績を上回るのは難しい。・近走最大指数馬は強い ただし、スプリント傾向の強いレースは直結しにくい・夏の結果は直結しにくいとまあ、こんな感じ。去年は、...

≪前のページ≪   1ページ/1ページ   ≫次のページ≫

プロフィール

とりおやこプロ

Author:とりおやこプロ
「とりおやこ式」へようこそ!

こちらは、
スピード指数による競馬予想サイト
「とりおやこ'S競馬」のブログです。

HOME(とりおやこ'S競馬)

プロフィール

Twitter

最近の記事

最近のコメント

リンク

『とりおやこ’S競馬』ショートカット

カテゴリ

月別アーカイブ

01  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06 

カウンター

ブログ内検索

RSSフィード