2020年01月のエントリー一覧
-
1回東京開幕週の見どころ(あまり期待して読んではいけない)
どうも、とりおやこです。今週から東京開催スタートですね。この時期の東京は、秋の東京とは明らかに違っていて、いかにも冬というあたりが特徴で、注目してる点ではあるんですが、開幕週は、開幕週らしいところを注目したいです。まずは開幕デーの初っ端ですが、展開に注目したいです。東京替わりということで、差しが届きそうな気がするんですが、1レース目は圧倒的に前残りが多いです。開幕日なんで、感覚が戻ってないってこと...
-
馬場指数
1/25(土) 中山 -4 / -6京都 3 / -15小倉 8 / -32 1/26(日) 中山 8 / -1京都 5 / -3小倉 22 / -29※いずれも、芝/ダートで表示しています。...
-
馬場指数
どうも、とりおやこです。馬場指数、その他アップしました。どうぞ、ご利用ください。1/18(土) 中山 9Rまで10、11R以降は17 / 0京都 -1 / 4小倉 5Rまで-8、8R以降は10 / 7Rまで-15、10Rは-21 1/19(日) 中山 1 / 1京都 2 / 2小倉 11 / -22※いずれも、芝/ダートで表示しています。...
-
冬の小倉では1200を極めたい
どうも、とりおやこです。明日は重賞もありますが、今日は予想じゃないことを書きます。(予想はツイッターを見てね)今日書くのは、明日から開催が始まる小倉のことです。冬のローカルは、この時期ながら芝のレースが多いのが特徴で、短距離では、必然的に1200mが多くなりますが、この芝1200m戦を非常に注目しているのです!小倉の1200mは、なぜか外目の特定の馬番が来やすく、前々から気になっていて、よく買っていたんですが...
-
馬場指数
どうも、とりおやこです。馬場指数、その他アップしました。どうぞ、ご利用ください。1/11(土) 中山 -4 / 4京都 5 / 2 1/12(日) 中山 -8 / 3京都 4 / 41/13(月) 中山 -11 / 0京都 3 / 9※いずれも、芝/ダートで表示しています。...
-
#フェアリーS 2020 出走馬指数 ◎シャインガーネット
5走前 4走前 3走前 2走前 前走 馬番・馬名 ** ** 47 66 66 01 スマイルカナ ** ** 52 ** 51 02 ウィーンソナタ ** ** 50 71 62 03 ソーユーフォリア ** ** ** ** 60 04 ダイワクンナナ ** ** ** ** 51 05 ポレンティア ** ** 34 55 66 06 セイウンヴィーナス ...
-
#シンザン記念 2020 出走馬指数 ◎プリンスリターン
5走前 4走前 3走前 2走前 前走 馬番・馬名 ** ** ** 45 66 01 サンクテュエール ** 43 50 73 40 02 ヴァルナ ** 29 68 65 66 03 コルテジア ** ** 40 68 80 04 タガノビューティー ** ** ** 64 73 05 オーマイダーリン 55 59 53 60 78 06 プリンスリターン *...
-
馬場指数
どうも、とりおやこです。馬場指数、その他アップしました。どうぞ、ご利用ください。1/5(日) 中山 -11 / 2京都 2 / -1 1/6(月) 中山 -11 / -1京都 3 / 1※いずれも、芝/ダートで表示しています。 毎度の注意事項ですが、年代わりは色んなところを直してるので、リンクもれやミスなど起こりやすいです。おかしなところがありましたら、メール等でご連絡ください。...
-
#中山金杯 2019 出走馬指数 ◎レッドローゼス
5走前 4走前 3走前 2走前 前走 馬番・馬名 73 85 92 93 73 01 テリトーリアル 87 86 70 90 77 02 ブラックスピネル 95 87 85 83 86 03 クレッシェンドラヴ 88 86 94 83 79 04 ノーブルマーズ 76 90 86 75 86 05 レッドローゼス 94 90 89 92 87 06 マイネルハニ...
-
#京都金杯 2019 出走馬指数 ◎メイショウショウブ
5走前 4走前 3走前 2走前 前走 馬番・馬名 79 81 81 88 79 01 エメラルファイト 87 78 45 74 86 02 マルターズアポジー 87 89 99 86 90 03 サウンドキアラ 93 83 81 98 78 04 オールフォーラヴ 70 86 79 88 86 05 メイケイダイハード 79 90 89 96 91 06 ダイア...
-
今年の抱負 2020
あけましておめでとうございます。とりおやこです。競馬を始めて何年目の正月なのか、もはや考える気もありませんが、新年を迎えたので、とりあえず抱負らしいものを語ります。ちょっと長くなりそうなので、ヒマでヒマで仕方ないときにでも読んでください。まず、昨年の振り返りですが、昨年の目標というのは、「戦略的に勝つ」というものでした。今まで、「楽しんだ結果として勝つ」のがモットーだったんですが、楽しむための手段...