指数ランキング
事務連絡 - 2007年10月18日 (木)
先週分のトピックです。
<芝>
まずは京都の未勝利戦を勝ったノットアローンでしょうか。デビュー3戦目にしてようやくまともにレースができたと思ったら、札幌2歳Sにも迫る指数での勝利というおまけつきでした。特にハイペースというわけでもありませんでしたし、今後にも期待したいです。
ちなみに、前走ノットアローンと同走し先着していたカシノネロも、短距離の方でギリギリでのランクを果たしました。
その他では、新潟の新馬を好指数で勝ちあがって以来のレースだったラルケットが、サフラン賞を快勝。指数はほとんど伸びませんでしたが、それなりの能力があるところを示しました。
<ダート>
ランク的には土曜の未勝利を勝ちあがったマヤノベンケイやラッシュストリートが上位に名を連ねているわけですが、それほど高い水準とは言えませんので、特に触れる必要はないかなという感じ。
<芝>
まずは京都の未勝利戦を勝ったノットアローンでしょうか。デビュー3戦目にしてようやくまともにレースができたと思ったら、札幌2歳Sにも迫る指数での勝利というおまけつきでした。特にハイペースというわけでもありませんでしたし、今後にも期待したいです。
ちなみに、前走ノットアローンと同走し先着していたカシノネロも、短距離の方でギリギリでのランクを果たしました。
その他では、新潟の新馬を好指数で勝ちあがって以来のレースだったラルケットが、サフラン賞を快勝。指数はほとんど伸びませんでしたが、それなりの能力があるところを示しました。
<ダート>
ランク的には土曜の未勝利を勝ちあがったマヤノベンケイやラッシュストリートが上位に名を連ねているわけですが、それほど高い水準とは言えませんので、特に触れる必要はないかなという感じ。