JCダートの予習をする
今週の注目レース - 2011年11月29日 (火)
どうも、とりおやこです。
今週のG1はJCダートです。
阪神になって、今年で4回目ですけど、
まだ、全然分かんないっすね。
東京の頃は、「スタミナ勝負でズブズブの展開」というのが、
JCダートのイメージだったんですが、
阪神になってからは、2年連続で逃げ馬が勝っていて、
かなりイメージが違います。
とは言え、2,3着には差し馬が来ているので、
逃げ先行優勢というわけでもない。
でも、前が厳しいわけでもなくて、
失礼な言い方だけど、実力どおりって感じでもない。
本当に、「よく分からん」です。
去年は、「東京の頃と変わってない」という読みで、
シルクメビウスを買ったんですが、
東京だったら、あの展開はなさそうなので、
少なくとも、今年は違うテーマで攻めたいです。
今年のメンバーはまだ見てないんですけど、
たぶん、トランセンドとエスポワールシチーという2本柱を、
両方買うのか、どっちか切るのか、
みたいな論点になるんでしょうね。
私としては、JCダートの本質を、
別のところで探したいと思っていますけど。
そういえば、スマートファルコンって、登録あるの?ないの?

今週のG1はJCダートです。
阪神になって、今年で4回目ですけど、
まだ、全然分かんないっすね。
東京の頃は、「スタミナ勝負でズブズブの展開」というのが、
JCダートのイメージだったんですが、
阪神になってからは、2年連続で逃げ馬が勝っていて、
かなりイメージが違います。
とは言え、2,3着には差し馬が来ているので、
逃げ先行優勢というわけでもない。
でも、前が厳しいわけでもなくて、
失礼な言い方だけど、実力どおりって感じでもない。
本当に、「よく分からん」です。
去年は、「東京の頃と変わってない」という読みで、
シルクメビウスを買ったんですが、
東京だったら、あの展開はなさそうなので、
少なくとも、今年は違うテーマで攻めたいです。
今年のメンバーはまだ見てないんですけど、
たぶん、トランセンドとエスポワールシチーという2本柱を、
両方買うのか、どっちか切るのか、
みたいな論点になるんでしょうね。
私としては、JCダートの本質を、
別のところで探したいと思っていますけど。
そういえば、スマートファルコンって、登録あるの?ないの?
