馬場指数
どうも、とりおやこです。
馬場指数、その他アップいたしました。
どうぞ、ご利用ください。
9/1(土)
新潟 -8 / -12
小倉 -14 / -13
札幌 -11 / -6
9/2(日)
新潟 -16 / -15
小倉 -13 / -9
札幌 -12 / -7
※いずれも、芝/ダートで表示しています。
昨日のレースで、夏開催も終了しました。
例年だと、このあと札幌開催がありますが、
今年はここで、きれいサッパリ終わりです。
札幌がホームの者としては、
開催が短いのは寂しい気もするんですが、
こうして終わってみると、
やっぱりあれは蛇足な感じがしますね。
出走頭数も、通常のローカル以上に寂しいし、
あれでは競馬の魅力は引き出せないですわ。
真っさらなところから1年のスケジュールを組んだら、
きっと、ああいう風にはならないハズ。
ってことは、やっぱりおかしかったんですよ。
長いこと続けていることだと、
どうしても過去を引きずる部分があるけど、
「今」や「これから」の、あるべき姿を考えんとね。
なーんて言ってると、
10年以上もやってるこのサイトは、
変えるトコばかりな気がしなくもないですが。

馬場指数、その他アップいたしました。
どうぞ、ご利用ください。
9/1(土)
新潟 -8 / -12
小倉 -14 / -13
札幌 -11 / -6
9/2(日)
新潟 -16 / -15
小倉 -13 / -9
札幌 -12 / -7
※いずれも、芝/ダートで表示しています。
昨日のレースで、夏開催も終了しました。
例年だと、このあと札幌開催がありますが、
今年はここで、きれいサッパリ終わりです。
札幌がホームの者としては、
開催が短いのは寂しい気もするんですが、
こうして終わってみると、
やっぱりあれは蛇足な感じがしますね。
出走頭数も、通常のローカル以上に寂しいし、
あれでは競馬の魅力は引き出せないですわ。
真っさらなところから1年のスケジュールを組んだら、
きっと、ああいう風にはならないハズ。
ってことは、やっぱりおかしかったんですよ。
長いこと続けていることだと、
どうしても過去を引きずる部分があるけど、
「今」や「これから」の、あるべき姿を考えんとね。
なーんて言ってると、
10年以上もやってるこのサイトは、
変えるトコばかりな気がしなくもないですが。
