とりおやコラム「ポケモンに例えたら何タイプか言ってみろ」
どうも、とりおやこです。
たびたび書いておりますが、
わたくし、ポケモンが大好きであります。
ポケモンには、「みず」「ほのお」「くさ」「でんき」といった、
17つのタイプがありまして、
ぞれぞれに、「ほのお」は「みず」に弱いなどの相性があります。
例えば、「エスパー」や」「あく」タイプは、
「むし」タイプに弱いんですが、
虫がダメな人とか見ると、
「この人エスパータイプだな」とか、「あくタイプだな」
とか思っちゃいます。
たぶん、ポケモン好きな人なら、
じゃあ、「自分は何タイプなのか」なんてことを、
考えたことがあるはずです。
(オレだけ?)
で、一応考えてみたんですけど、
手がかりとしては、「何に強いか」よりも、
「何に弱いか」の方が分かりやすい。
草や虫は結構好きな方だし、寒さにも強い方です。
毒や炎には、大体の人が弱いだろうから、
とりたてて弱いって方でもないし…
と、あれこれ考えた結果、ありました、弱いもの。
格闘ですよ格闘。
かくとうタイプに弱いのって、色々あるんですが、
一番それっぽいのは、「ノーマル」ですかね。
ポケモン知らない人から見ると、
「ノーマルタイプ」って何だよって感じですが。
というわけで、わたくしは「ノーマルタイプ」に決まりました。
あー、それっぽいわー。

たびたび書いておりますが、
わたくし、ポケモンが大好きであります。
ポケモンには、「みず」「ほのお」「くさ」「でんき」といった、
17つのタイプがありまして、
ぞれぞれに、「ほのお」は「みず」に弱いなどの相性があります。
例えば、「エスパー」や」「あく」タイプは、
「むし」タイプに弱いんですが、
虫がダメな人とか見ると、
「この人エスパータイプだな」とか、「あくタイプだな」
とか思っちゃいます。
たぶん、ポケモン好きな人なら、
じゃあ、「自分は何タイプなのか」なんてことを、
考えたことがあるはずです。
(オレだけ?)
で、一応考えてみたんですけど、
手がかりとしては、「何に強いか」よりも、
「何に弱いか」の方が分かりやすい。
草や虫は結構好きな方だし、寒さにも強い方です。
毒や炎には、大体の人が弱いだろうから、
とりたてて弱いって方でもないし…
と、あれこれ考えた結果、ありました、弱いもの。
格闘ですよ格闘。
かくとうタイプに弱いのって、色々あるんですが、
一番それっぽいのは、「ノーマル」ですかね。
ポケモン知らない人から見ると、
「ノーマルタイプ」って何だよって感じですが。
というわけで、わたくしは「ノーマルタイプ」に決まりました。
あー、それっぽいわー。
