神戸新聞杯2012 出走馬指数 ◎ゴールドシップ
どうも、とりおやこです。
今週から、予想の前に指数を載せることにして、
前日に予想を書き加えることにします。
5走前 4走前 3走前 2走前 前走 馬番・馬名
76 60 73 81 63 01 ミルドリーム
62 69 73 66 79 02 ユウキソルジャー
68 75 74 72 ** 03 テイエムハエンカゼ
75 62 66 82 78 04 カポーティスター
44 39 67 63 76 05 エーシングングン
66 71 81 79 73 06 ロードアクレイム
62 76 83 88 76 07 ヒストリカル
73 75 90 84 78 08 メイショウカドマツ
79 63 90 88 92 09 ベールドインパクト
69 80 77 53 78 10 ローゼンケーニッヒ
69 87 79 75 94 11 マウントシャスタ
64 60 67 76 79 12 フミノポールスター
73 72 80 73 85 13 ナムラビクター
74 67 84 97 95 14 ゴールドシップ
56 64 27 62 74 15 ブレイズアトレイル
赤字はダート
-----------------------------------------------
◎ ゴールドシップ
いやあ、もう月並みすぎて、書くことないんですが、
ゴールドシップで仕方ないと思うんですよ。
成績だけ見たら、
皐月賞勝ってダービーで馬券になんなかった馬なんで、
ダービー直行組としての信頼度は、「中」程度。
(ノーリーズンとかヴィクトリーみたいな感じ?)
でも、それは、成績だけ見たらの話ですよ。
今年のダービーは、有力馬のほとんどが
期待を裏切らなかったので、
相対的には、力以上に着順が低くなってしまった馬がいます。
で、その1頭がゴールドシップだと思うんです。
他にもいい馬はいますけど、
やっぱり、ゴールドシップは格が違いますよ。
今週から、予想の前に指数を載せることにして、
前日に予想を書き加えることにします。
5走前 4走前 3走前 2走前 前走 馬番・馬名
76 60 73 81 63 01 ミルドリーム
62 69 73 66 79 02 ユウキソルジャー
68 75 74 72 ** 03 テイエムハエンカゼ
75 62 66 82 78 04 カポーティスター
44 39 67 63 76 05 エーシングングン
66 71 81 79 73 06 ロードアクレイム
62 76 83 88 76 07 ヒストリカル
73 75 90 84 78 08 メイショウカドマツ
79 63 90 88 92 09 ベールドインパクト
69 80 77 53 78 10 ローゼンケーニッヒ
69 87 79 75 94 11 マウントシャスタ
64 60 67 76 79 12 フミノポールスター
73 72 80 73 85 13 ナムラビクター
74 67 84 97 95 14 ゴールドシップ
56 64 27 62 74 15 ブレイズアトレイル
赤字はダート
-----------------------------------------------
◎ ゴールドシップ
いやあ、もう月並みすぎて、書くことないんですが、
ゴールドシップで仕方ないと思うんですよ。
成績だけ見たら、
皐月賞勝ってダービーで馬券になんなかった馬なんで、
ダービー直行組としての信頼度は、「中」程度。
(ノーリーズンとかヴィクトリーみたいな感じ?)
でも、それは、成績だけ見たらの話ですよ。
今年のダービーは、有力馬のほとんどが
期待を裏切らなかったので、
相対的には、力以上に着順が低くなってしまった馬がいます。
で、その1頭がゴールドシップだと思うんです。
他にもいい馬はいますけど、
やっぱり、ゴールドシップは格が違いますよ。
