福島記念2013 出走馬指数 ◎マイネルラクリマ
どうも、とりおやこです。
ここしばらく、重賞で本命馬が勝ってなかったんですが、
東スポ杯のイスラボニータが勝って、トンネル脱出です。
前回がセントライト記念のユールシンギングなので、
実に2ヶ月ぶりとなります。
あー、良かった。
5走前 4走前 3走前 2走前 前走 馬番・馬名
101 78 83 82 87 01 スピリタス
90 81 92 95 95 02 マイネルラクリマ
86 89 90 84 96 03 セイクリッドバレー
82 86 90 77 66 04 ラブイズブーシェ
82 87 88 86 79 05 トランスワープ
80 84 86 89 79 06 シゲルササグリ
83 67 85 86 88 07 ミキノバンジョー
71 66 92 69 ** 08 コスモファントム
89 96 77 76 82 09 ダイワファルコン
83 83 90 81 80 10 ディサイファ
75 96 80 85 69 11 ダイシンプラン
80 91 68 78 88 12 アップルジャック
95 76 72 84 91 13 カワキタフウジン
80 94 78 37 63 14 ネコパンチ
83 73 84 92 83 15 ドリームヒーロー
86 85 83 83 71 16 サトノパンサー
赤字はダート
----------------------------------------------
◎ マイネルラクリマ
「G3を2つ勝っても、まだハンデのG3かよ」
とか言いたくもなるところでしょうが、
マイネルラクリマなので許してやってください。
マイネルラクリマだって、福島でG2やるんだったら登録してるはず。
むしろ、ハンデ58キロなんて背負いたくないはずで、
それを天秤にかけてでも、福島をとってきたわけですから。
正直、自分もハンデ58キロに関しては気になっていて、
それを理由に本命にしないことも考えたんですが、
福島では、マイネルラクリマ以外の選択肢は見当たりませんでした。
むしろ、福島合ってると思いつつ、
58キロで買い控えちゃう人がいるくらいの方が、
買いやすいってのもあるしね。
ここしばらく、重賞で本命馬が勝ってなかったんですが、
東スポ杯のイスラボニータが勝って、トンネル脱出です。
前回がセントライト記念のユールシンギングなので、
実に2ヶ月ぶりとなります。
あー、良かった。
5走前 4走前 3走前 2走前 前走 馬番・馬名
101 78 83 82 87 01 スピリタス
90 81 92 95 95 02 マイネルラクリマ
86 89 90 84 96 03 セイクリッドバレー
82 86 90 77 66 04 ラブイズブーシェ
82 87 88 86 79 05 トランスワープ
80 84 86 89 79 06 シゲルササグリ
83 67 85 86 88 07 ミキノバンジョー
71 66 92 69 ** 08 コスモファントム
89 96 77 76 82 09 ダイワファルコン
83 83 90 81 80 10 ディサイファ
75 96 80 85 69 11 ダイシンプラン
80 91 68 78 88 12 アップルジャック
95 76 72 84 91 13 カワキタフウジン
80 94 78 37 63 14 ネコパンチ
83 73 84 92 83 15 ドリームヒーロー
86 85 83 83 71 16 サトノパンサー
赤字はダート
----------------------------------------------
◎ マイネルラクリマ
「G3を2つ勝っても、まだハンデのG3かよ」
とか言いたくもなるところでしょうが、
マイネルラクリマなので許してやってください。
マイネルラクリマだって、福島でG2やるんだったら登録してるはず。
むしろ、ハンデ58キロなんて背負いたくないはずで、
それを天秤にかけてでも、福島をとってきたわけですから。
正直、自分もハンデ58キロに関しては気になっていて、
それを理由に本命にしないことも考えたんですが、
福島では、マイネルラクリマ以外の選択肢は見当たりませんでした。
むしろ、福島合ってると思いつつ、
58キロで買い控えちゃう人がいるくらいの方が、
買いやすいってのもあるしね。
