とりおやコラム「寒くなければどうということはない」
どうも、とりおやこです。
冬ですね。
寒い日が続いてますが、いかがお過ごしでしょうか。
さて私は、先日新しいコートを買いました。
ダウンが入ってて、すごくあったかいです。
これを着てて思うのは、
冬の何がイヤかって言うと、要は寒いことだなあ、と。
私は、去年の冬を単身赴任先の函館で過ごしたんですが、
函館は、札幌に比べ暖かいとは言うものの、
そこは北海道ですから、当然に雪も降るし寒いです。
当時住んでいた住まいはすごく古かった上に、
暖房もポータブルのストーブ1個(2部屋で1個です)しかなく、
それはもう、寒い毎日を過ごしました。
当時、家族と離れていることとか、
週末ごとの自宅との往復の疲れとか、仕事の忙しさとか、
色々とツラいこと、イヤなことがありましたけど、
何よりストレスに感じていたのが、寒かったことでした。
だって、仕事終わって家に着いたら、
部屋の温度0度だったりするんですよ?
そのくらい、寒いってのはツラいことです。
思えば、寒いってのは人体的にも厳しい。
暑くて死ぬ人はそんなにいないけど、寒かったら簡単に死にます。
ウチのじいちゃんもばあちゃんも、親戚のおじさんも、
死んだのは冬だったもの。
今は、日々ぬくぬくと過ごすことができて、ほんとうにいい。
昔、ガンダムで、赤い彗星ことシャアが、
「当たらなければどうということはない」とか言ってましたけど、
冬なんて「寒くなければどうということはないなあ」、と思います。
冬ですね。
寒い日が続いてますが、いかがお過ごしでしょうか。
さて私は、先日新しいコートを買いました。
ダウンが入ってて、すごくあったかいです。
これを着てて思うのは、
冬の何がイヤかって言うと、要は寒いことだなあ、と。
私は、去年の冬を単身赴任先の函館で過ごしたんですが、
函館は、札幌に比べ暖かいとは言うものの、
そこは北海道ですから、当然に雪も降るし寒いです。
当時住んでいた住まいはすごく古かった上に、
暖房もポータブルのストーブ1個(2部屋で1個です)しかなく、
それはもう、寒い毎日を過ごしました。
当時、家族と離れていることとか、
週末ごとの自宅との往復の疲れとか、仕事の忙しさとか、
色々とツラいこと、イヤなことがありましたけど、
何よりストレスに感じていたのが、寒かったことでした。
だって、仕事終わって家に着いたら、
部屋の温度0度だったりするんですよ?
そのくらい、寒いってのはツラいことです。
思えば、寒いってのは人体的にも厳しい。
暑くて死ぬ人はそんなにいないけど、寒かったら簡単に死にます。
ウチのじいちゃんもばあちゃんも、親戚のおじさんも、
死んだのは冬だったもの。
今は、日々ぬくぬくと過ごすことができて、ほんとうにいい。
昔、ガンダムで、赤い彗星ことシャアが、
「当たらなければどうということはない」とか言ってましたけど、
冬なんて「寒くなければどうということはないなあ」、と思います。
