プロキオンS2014 出走馬指数 ◎コーリンベリー
5走前 4走前 3走前 2走前 前走 馬番・馬名
** ** 92 89 80 01 ガンジス
85 90 53 95 89 02 コーリンベリー
94 93 95 98 100 03 キョウワダッフィー
97 98 95 92 80 04 スリーボストン
82 84 77 92 92 05 キョウエイアシュラ
104 92 101 103 96 06 ベストウォーリア
98 98 103 98 83 07 シルクフォーチュン
86 88 92 91 91 08 サクラレグナム
97 101 ** ** ** 09 ダノンカモン
73 77 88 80 90 10 マーチャンテイマー
104 101 99 ** 90 11 アドマイヤロイヤル
** 77 ** 83 86 12 サマリーズ
101 102 ** ** ** 13 ノーザンリバー
102 100 84 ** ** 14 ゴールスキー
89 85 86 89 94 15 ワイドバッハ
75 84 63 ** 68 16 パドトロワ
赤字はダート
----------------------------------------------
◎ コーリンベリー
前残りが圧倒的に多い中京ダートだけに、
前に行く馬を狙いたい気持ちはありますよね。
結果的に何が行くかは分かんないですけど、
行きたい馬の1頭がコーリンベリーなのは間違いない。
とは言え、3歳馬にとっての古馬初対戦。
厳しいのは間違いない。
過去に、古馬初対戦で散っていった馬を何度も見ているだけに、
その厳しさは、重々承知しているつもりです。
ただ、重々承知しているからこそのコーリンベリー本命。
サウスヴィグラス産駒を長め続けた者として、いつも感じるのは、
「厳しい局面こそ強い」ということ。特に前に行った馬は。
これまでのコーリンベリーは、そのオッズが示すように、
いつも厳しい立場で走っていましたが、
ことごとく結果を出せたのは、厳しかったからこそなんです。
今回も、指数比べて負けているとおり、相当厳しいですが、
だからこそ、嬉々として狙いましょう。
** ** 92 89 80 01 ガンジス
85 90 53 95 89 02 コーリンベリー
94 93 95 98 100 03 キョウワダッフィー
97 98 95 92 80 04 スリーボストン
82 84 77 92 92 05 キョウエイアシュラ
104 92 101 103 96 06 ベストウォーリア
98 98 103 98 83 07 シルクフォーチュン
86 88 92 91 91 08 サクラレグナム
97 101 ** ** ** 09 ダノンカモン
73 77 88 80 90 10 マーチャンテイマー
104 101 99 ** 90 11 アドマイヤロイヤル
** 77 ** 83 86 12 サマリーズ
101 102 ** ** ** 13 ノーザンリバー
102 100 84 ** ** 14 ゴールスキー
89 85 86 89 94 15 ワイドバッハ
75 84 63 ** 68 16 パドトロワ
赤字はダート
----------------------------------------------
◎ コーリンベリー
前残りが圧倒的に多い中京ダートだけに、
前に行く馬を狙いたい気持ちはありますよね。
結果的に何が行くかは分かんないですけど、
行きたい馬の1頭がコーリンベリーなのは間違いない。
とは言え、3歳馬にとっての古馬初対戦。
厳しいのは間違いない。
過去に、古馬初対戦で散っていった馬を何度も見ているだけに、
その厳しさは、重々承知しているつもりです。
ただ、重々承知しているからこそのコーリンベリー本命。
サウスヴィグラス産駒を長め続けた者として、いつも感じるのは、
「厳しい局面こそ強い」ということ。特に前に行った馬は。
これまでのコーリンベリーは、そのオッズが示すように、
いつも厳しい立場で走っていましたが、
ことごとく結果を出せたのは、厳しかったからこそなんです。
今回も、指数比べて負けているとおり、相当厳しいですが、
だからこそ、嬉々として狙いましょう。
