みやこS2015 出走馬指数 ◎ダノンリバティ
5走前 4走前 3走前 2走前 前走 馬番・馬名
97 ** 94 96 108 01 ローマンレジェンド
92 73 88 100 89 02 ロワジャルダン
78 79 91 78 91 03 モンドクラッセ
92 ** 92 93 90 04 カゼノコ
** ** ** 96 ** 05 エーシンモアオバー
90 88 ** 96 83 06 マイネルクロップ
83 100 ** 79 78 07 アスカノロマン
63 74 66 79 77 08 スリータイタン
95 103 108 ** 95 09 クリノスターオー
98 92 90 93 ** 10 ソロル
88 81 91 92 96 11 ダノンリバティ
赤字はダート
-------------------------------------------------
◎ ダノンリバティ
ダノンリバティは、近親にヴァーミリアンなどがいる、
いわゆる「スカーレット一族」のダート血統馬。
ダートの方がいいとは思っていたし、
ダートなら、当然重賞を獲るレベルの馬だと思ってました。
ただ、レパードSでダートに切り替えた段階では、
まだまだ先の話だと思ってました。
母自身が遅いデビューの馬だったし、
同じ一族のキングスエンブレムやソリタリーキングも、
早期から期待されながら、本格化は晩年でしたから。
レパードSで人気になってるときも、地雷臭しかしませんでしたが、
不安を一掃するような見事な走りでした。
とは言え、次は初の古馬対戦、
その次はダートでは初の1番人気ということで、
疑ってかからずにはいられない状況で、
ホイホイと乗っかるわけにいかなかったんですが、
自分としては、見立てが甘かったとしか言いようがない内容。
この馬、相当「規格外」なんじゃないでしょうか。
ここまでの3戦では、
何だかんだ言ってもOP勝ちまでの馬ですが、
いやいや、そんなもんじゃないと思いますよ。
人気になってんだから、みんな「分かってるよ」と言うだろうけど、
いやいや、そんなもんじゃないと思いますよ。
97 ** 94 96 108 01 ローマンレジェンド
92 73 88 100 89 02 ロワジャルダン
78 79 91 78 91 03 モンドクラッセ
92 ** 92 93 90 04 カゼノコ
** ** ** 96 ** 05 エーシンモアオバー
90 88 ** 96 83 06 マイネルクロップ
83 100 ** 79 78 07 アスカノロマン
63 74 66 79 77 08 スリータイタン
95 103 108 ** 95 09 クリノスターオー
98 92 90 93 ** 10 ソロル
88 81 91 92 96 11 ダノンリバティ
赤字はダート
-------------------------------------------------
◎ ダノンリバティ
ダノンリバティは、近親にヴァーミリアンなどがいる、
いわゆる「スカーレット一族」のダート血統馬。
ダートの方がいいとは思っていたし、
ダートなら、当然重賞を獲るレベルの馬だと思ってました。
ただ、レパードSでダートに切り替えた段階では、
まだまだ先の話だと思ってました。
母自身が遅いデビューの馬だったし、
同じ一族のキングスエンブレムやソリタリーキングも、
早期から期待されながら、本格化は晩年でしたから。
レパードSで人気になってるときも、地雷臭しかしませんでしたが、
不安を一掃するような見事な走りでした。
とは言え、次は初の古馬対戦、
その次はダートでは初の1番人気ということで、
疑ってかからずにはいられない状況で、
ホイホイと乗っかるわけにいかなかったんですが、
自分としては、見立てが甘かったとしか言いようがない内容。
この馬、相当「規格外」なんじゃないでしょうか。
ここまでの3戦では、
何だかんだ言ってもOP勝ちまでの馬ですが、
いやいや、そんなもんじゃないと思いますよ。
人気になってんだから、みんな「分かってるよ」と言うだろうけど、
いやいや、そんなもんじゃないと思いますよ。
