fc2ブログ
RSS

武蔵野S2015 出走馬指数 ◎チャーリーブレイヴ

5走前 4走前 3走前 2走前 前走    馬番・馬名
  87   86   78   87   92    01 ツクバコガネオー
  89   86   88   78   96    02 ニシケンモノノフ
  85   95   94   83   **    03 アドマイヤロイヤル
  80   **   37   消  92    04 フィールザスマート
  **   75   85   91   96    05 モーニン
  **   91   81   87   69    06 オーブルチェフ
  82   94   **   91   98    07 グレープブランデー
  95   89   77   86   91    08 ベルゲンクライ
  91   80   82   85   80    09 ナガラオリオン
  73   81   87   86   **    10 ノンコノユメ
  88   93   **   84   84    11 ゴールデンバローズ
  85   46   89   84   83    12 チャーリーブレイヴ
  92   91   **   **   **    13 タガノトネール
  84   63   74   85   66    14 セカンドテーブル
赤字はダート
-------------------------------------------------
◎ チャーリーブレイヴ

現5歳世代のダート馬の層の厚さについては、
もう何度も書いてきました。

さすがに、出てくるべき馬はもう出切ったかなと思ってましたが、
まだチャーリーブレイヴがいましたね。

チャーリーブレイヴは、この世代のヒヤシンスS馬で、
いわば「世代の中心」であるはずの馬でした。

どういうわけかユニコーンSで惨敗したあと、
鳴かず飛ばずのまま2年が経過しました。

この世代の中心は、ほぼ3歳春までに固まっていて、
その時点での中心メンバーは、今でも大活躍してるんですが、
ごく僅かにフェードアウトしてしまった馬もいます。

マル外のチャーリーブレイヴも、そのクチかなと思ってましたが、
1年以上の休養後に見事復活。

「まだ条件戦じゃねーか」という人は、
当時のチャーリーブレイヴの強さ、この世代の強さを分かってない。

チャーリーブレイヴが復活したと言うのなら、
そんなもん即買いに決まってるじゃないですか!

にほんブログ村 競馬ブログへ
トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
▼このエントリーにコメントを残す

   

プロフィール

とりおやこプロ

Author:とりおやこプロ
「とりおやこ式」へようこそ!

こちらは、
スピード指数による競馬予想サイト
「とりおやこ'S競馬」のブログです。

HOME(とりおやこ'S競馬)

プロフィール

Twitter

最近の記事

最近のコメント

リンク

『とりおやこ’S競馬』ショートカット

カテゴリ

月別アーカイブ

01  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06 

カウンター

ブログ内検索

RSSフィード