チャンピオンズC2015 出走馬指数 ◎ローマンレジェンド
5走前 4走前 3走前 2走前 前走 馬番・馬名
85 91 90 ** 110 01 ノンコノユメ
104 81 81 ** ** 02 サウンドトゥルー
** 94 ** ** ** 03 ワンダーアキュート
** ** ** ** ** 04 サンビスタ
83 106 ** 93 ** 05 ニホンピロアワーズ
100 84 102 105 96 06 ナムラビクター
** 103 99 ** ** 07 コパノリッキー
77 87 88 92 91 08 ダノンリバティ
** 96 98 110 102 09 ローマンレジェンド
96 ** 93 100 99 10 グレープブランデー
93 ** 94 ** ** 11 コーリンベリー
103 108 ** 95 95 12 クリノスターオー
** ** ** ** ** 13 ホッコータルマエ
** ** ** ** ** 14 ガンピット
93 93 97 81 ** 15 グランドシチー
71 86 98 87 98 16 ロワジャルダン
赤字はダート
-------------------------------------------------
◎ ローマンレジェンド
中京に変わった去年のチャンピオンズCで感じたのは、
東京でのJCダートのような重厚なレースに戻ったなということ。
阪神でのJCダートは、どこか軽々しいところがあって、
東京の頃の消耗戦が見られず、
少し物足りなかったんですが、去年は違った。
直線に入ってから、脚を伸ばすというよりは、
どれだけ脚が残っているかの勝負。
それが昔のJCダートで、
そうとなれば昔を知るオッサンの出番。
昔のJCダートと言えば、
「ザ・消耗戦」とも言える初代JCダート馬のウイングアロー。
当時のウイングアローは、既にピークを超えてたけど、
消耗戦となるJCダートでは本当に強かった。
ローマンレジェンドももう7歳だけど、
過去2回の中京戦で見せた「消耗戦での強さ」があれば、
中京でのG1なら今まで以上の力が出せるはず。
とにかくヌルいレースにはならないで欲しい。
85 91 90 ** 110 01 ノンコノユメ
104 81 81 ** ** 02 サウンドトゥルー
** 94 ** ** ** 03 ワンダーアキュート
** ** ** ** ** 04 サンビスタ
83 106 ** 93 ** 05 ニホンピロアワーズ
100 84 102 105 96 06 ナムラビクター
** 103 99 ** ** 07 コパノリッキー
77 87 88 92 91 08 ダノンリバティ
** 96 98 110 102 09 ローマンレジェンド
96 ** 93 100 99 10 グレープブランデー
93 ** 94 ** ** 11 コーリンベリー
103 108 ** 95 95 12 クリノスターオー
** ** ** ** ** 13 ホッコータルマエ
** ** ** ** ** 14 ガンピット
93 93 97 81 ** 15 グランドシチー
71 86 98 87 98 16 ロワジャルダン
赤字はダート
-------------------------------------------------
◎ ローマンレジェンド
中京に変わった去年のチャンピオンズCで感じたのは、
東京でのJCダートのような重厚なレースに戻ったなということ。
阪神でのJCダートは、どこか軽々しいところがあって、
東京の頃の消耗戦が見られず、
少し物足りなかったんですが、去年は違った。
直線に入ってから、脚を伸ばすというよりは、
どれだけ脚が残っているかの勝負。
それが昔のJCダートで、
そうとなれば昔を知るオッサンの出番。
昔のJCダートと言えば、
「ザ・消耗戦」とも言える初代JCダート馬のウイングアロー。
当時のウイングアローは、既にピークを超えてたけど、
消耗戦となるJCダートでは本当に強かった。
ローマンレジェンドももう7歳だけど、
過去2回の中京戦で見せた「消耗戦での強さ」があれば、
中京でのG1なら今まで以上の力が出せるはず。
とにかくヌルいレースにはならないで欲しい。
