函館2歳S2016 出走馬指数 ◎ラッシュアウト
3走前 2走前 前走 馬番・馬名
** ** 50 01 ネコワールド
** 55 65 02 フクノクオリア
** ** 61 03 ザベストエバー
** ** 59 04 メローブリーズ
** ** 57 05 タイムトリップ
** ** 61 06 モンドキャンノ
48 56 53 07 ラッシュアウト
** ** 48 08 バリンジャー
** ** ** 09 バンドオンザラン
** ** 59 10 ロイヤルメジャー
** ** ** 11 ピンクドッグウッド
** ** 56 12 レヴァンテライオン
** ** 46 13 ポッドジーニー
** 59 59 14 ドゥモワゼル
** ** 52 15 ガーシュウィン
** ** 52 16 ラーナアズーラ
赤字はダート
--------------------------------------
◎ ラッシュアウト
モンドキャンノの新馬戦の2~4着は、
どれも既に勝ち上がっていて、ここにも出走しています。
その辺がモンドキャンノの評価の高さの一つですが、
それはモンドキャンノだけを評価するものではないです。
実は4頭も1着に匹敵する馬がいたレースというのは、
間違いなくレベルが高いので、
そりゃあ1着の馬は「すごい」ってことになりますけど、
割りを食ってる度合いで言えば、
負けた馬の方が大きいし、下の着順の馬ほど損をしてるんです。
どうでもいい新馬なら、勝っててもおかしくないんですから。
勝ち上がりまでに3戦を要したラッシュアウトですけど、
負けた馬は新馬の3頭しかいないし、その差も少し。
4戦目というのは、他に比べて有利ではないでしょうけど、
それはオッズに十分すぎるほど反映されてますから、
もはや損でもなんでもないです。
本当は、原田和真くんの話もしたかったんですけど、
それはツイッターにでも書いておくとします。
** ** 50 01 ネコワールド
** 55 65 02 フクノクオリア
** ** 61 03 ザベストエバー
** ** 59 04 メローブリーズ
** ** 57 05 タイムトリップ
** ** 61 06 モンドキャンノ
48 56 53 07 ラッシュアウト
** ** 48 08 バリンジャー
** ** ** 09 バンドオンザラン
** ** 59 10 ロイヤルメジャー
** ** ** 11 ピンクドッグウッド
** ** 56 12 レヴァンテライオン
** ** 46 13 ポッドジーニー
** 59 59 14 ドゥモワゼル
** ** 52 15 ガーシュウィン
** ** 52 16 ラーナアズーラ
赤字はダート
--------------------------------------
◎ ラッシュアウト
モンドキャンノの新馬戦の2~4着は、
どれも既に勝ち上がっていて、ここにも出走しています。
その辺がモンドキャンノの評価の高さの一つですが、
それはモンドキャンノだけを評価するものではないです。
実は4頭も1着に匹敵する馬がいたレースというのは、
間違いなくレベルが高いので、
そりゃあ1着の馬は「すごい」ってことになりますけど、
割りを食ってる度合いで言えば、
負けた馬の方が大きいし、下の着順の馬ほど損をしてるんです。
どうでもいい新馬なら、勝っててもおかしくないんですから。
勝ち上がりまでに3戦を要したラッシュアウトですけど、
負けた馬は新馬の3頭しかいないし、その差も少し。
4戦目というのは、他に比べて有利ではないでしょうけど、
それはオッズに十分すぎるほど反映されてますから、
もはや損でもなんでもないです。
本当は、原田和真くんの話もしたかったんですけど、
それはツイッターにでも書いておくとします。
