レパードS2016 出走馬指数 ◎グランセブルス
5走前 4走前 3走前 2走前 前走 馬番・馬名
75 ** 80 85 ** 01 レガーロ
** ** 63 74 80 02 ネクストムーブ
56 71 68 71 71 03 ヨシオ
** ** 64 67 61 04 エネスク
68 82 90 ** ** 05 ケイティブレイブ
55 77 91 87 87 06 グレンツェント
69 77 86 75 87 07 ピットボス
60 67 74 81 74 08 ラテールプロミーズ
** ** 58 66 58 09 フォースリッチ
56 51 62 62 63 10 コパノリスボン
73 64 59 69 73 11 オーシャンビュー
70 67 86 90 77 12 マイネルバサラ
54 66 45 77 ** 13 グランセブルス
赤字はダート
-----------------------------------------------
◎ グランセブルス
人気に流されるのは良くないけれど、
グランセブルスがこれほど人気ないというのなら、
これはもう、グランセブルスについて語るしかあるまい。
くすのき賞では大敗してるものの、
それ以外のレースでは、素晴らしい結果を出してます。
新馬・未勝利時代から、当時の並みいる実力馬相手に揉まれ、
500万万勝ちしたレースにいたっては、
ピットボスなんかもを負かしてるんですから。
今名前が出たピットボスだって、
皆さんはユニコーンSを基準に評価してるかも知れないけど、
あれでピットボスの力を知ったなんてのは遅くて、
あれだけの力があるのは、
樅の木賞とか、グランセブルスの3着のあたりで分かってたんです。
というくらいに、グランセブルスは強い。
園田での結果なんて、競馬場との相性もあるから話半分。
それよりも、500万の結果の方がずっっと参考になります。
500万の指数しかないので、指数比べだと見劣りするけど、
必ずや通用するはずです。
75 ** 80 85 ** 01 レガーロ
** ** 63 74 80 02 ネクストムーブ
56 71 68 71 71 03 ヨシオ
** ** 64 67 61 04 エネスク
68 82 90 ** ** 05 ケイティブレイブ
55 77 91 87 87 06 グレンツェント
69 77 86 75 87 07 ピットボス
60 67 74 81 74 08 ラテールプロミーズ
** ** 58 66 58 09 フォースリッチ
56 51 62 62 63 10 コパノリスボン
73 64 59 69 73 11 オーシャンビュー
70 67 86 90 77 12 マイネルバサラ
54 66 45 77 ** 13 グランセブルス
赤字はダート
-----------------------------------------------
◎ グランセブルス
人気に流されるのは良くないけれど、
グランセブルスがこれほど人気ないというのなら、
これはもう、グランセブルスについて語るしかあるまい。
くすのき賞では大敗してるものの、
それ以外のレースでは、素晴らしい結果を出してます。
新馬・未勝利時代から、当時の並みいる実力馬相手に揉まれ、
500万万勝ちしたレースにいたっては、
ピットボスなんかもを負かしてるんですから。
今名前が出たピットボスだって、
皆さんはユニコーンSを基準に評価してるかも知れないけど、
あれでピットボスの力を知ったなんてのは遅くて、
あれだけの力があるのは、
樅の木賞とか、グランセブルスの3着のあたりで分かってたんです。
というくらいに、グランセブルスは強い。
園田での結果なんて、競馬場との相性もあるから話半分。
それよりも、500万の結果の方がずっっと参考になります。
500万の指数しかないので、指数比べだと見劣りするけど、
必ずや通用するはずです。
