ひまわり賞2016 出走馬指数 ◎テイエムソッキュウ
どうも、とりおやこです。
今年もやってきました、ひまわり賞。
当ブログの名物なので、ことしも予想いたします。
3走前 2走前 前走 馬番・馬名
** 0 38 01 テイエムチューハイ
** 28 43 02 ヤエノセンリ
-9 26 37 03 バイセツ
** 0 21 04 コウザンアクティヴ
8 30 15 05 マサル
** 35 57 06 テイエムヒッタマゲ
26 35 36 07 タリホー
32 39 24 08 テヲツナゴウ
14 12 30 09 サンキング
** 28 34 10 カツオブシ
** 55 61 11 カシノマスト
** 6 10 12 ミスキンカメ
** 46 51 13 テイエムソッキュウ
** 10 13 14 シゲルツキノワグマ
12 29 28 15 テイエムタネガシマ
** 29 38 16 テイエムミナンカゼ
-----------------------------------------
◎ テイエムソッキュウ
まともに考えて強いのは、フェニックス賞組。
OP2,3着ですもんね。
でも、近年のフェニックス賞の例にもれず、
今年のフェニックス賞も、OPとしてのレベルは今ひとつ。
成績的な見た目よりも強いということはないでしょう。
それなら未勝利勝ちのテイエムソッキュウの方がいいです。
九州産限定じゃない新馬戦で敗れはしましたが、
決してレベルが低いわけじゃない相手関係で、
6着に食い込んだのは見事です。
翌日の九州産限定新馬に出られていれば、
きっとテイエムヒッタマゲを千切っていたはずで、
フェニックス賞に出ていたのも、この馬だったはず。
狙う馬券は、もちろん単勝です。
今年もやってきました、ひまわり賞。
当ブログの名物なので、ことしも予想いたします。
3走前 2走前 前走 馬番・馬名
** 0 38 01 テイエムチューハイ
** 28 43 02 ヤエノセンリ
-9 26 37 03 バイセツ
** 0 21 04 コウザンアクティヴ
8 30 15 05 マサル
** 35 57 06 テイエムヒッタマゲ
26 35 36 07 タリホー
32 39 24 08 テヲツナゴウ
14 12 30 09 サンキング
** 28 34 10 カツオブシ
** 55 61 11 カシノマスト
** 6 10 12 ミスキンカメ
** 46 51 13 テイエムソッキュウ
** 10 13 14 シゲルツキノワグマ
12 29 28 15 テイエムタネガシマ
** 29 38 16 テイエムミナンカゼ
-----------------------------------------
◎ テイエムソッキュウ
まともに考えて強いのは、フェニックス賞組。
OP2,3着ですもんね。
でも、近年のフェニックス賞の例にもれず、
今年のフェニックス賞も、OPとしてのレベルは今ひとつ。
成績的な見た目よりも強いということはないでしょう。
それなら未勝利勝ちのテイエムソッキュウの方がいいです。
九州産限定じゃない新馬戦で敗れはしましたが、
決してレベルが低いわけじゃない相手関係で、
6着に食い込んだのは見事です。
翌日の九州産限定新馬に出られていれば、
きっとテイエムヒッタマゲを千切っていたはずで、
フェニックス賞に出ていたのも、この馬だったはず。
狙う馬券は、もちろん単勝です。
