皐月賞2017 出走馬指数 ◎プラチナヴォイス
5走前 4走前 3走前 2走前 前走 馬番・馬名
57 69 75 71 60 01 マイスタイル
** 47 52 76 83 02 スワーヴリチャード
** 43 75 74 58 03 コマノインパルス
20 59 59 66 61 04 カデナ
** ** 53 76 79 05 レイデオロ
47 54 59 75 81 06 アウトライアーズ
27 68 62 77 86 07 ペルシアンナイト
** ** 69 63 79 08 ファンディーナ
69 55 61 74 80 09 プラチナヴォイス
45 75 69 75 59 10 ダンビュライト
** 66 66 71 85 11 アルアイン
** 47 55 71 78 12 アメリカズカップ
44 54 67 80 79 13 サトノアレス
** ** 51 44 73 14 キングズラッシュ
62 52 67 81 82 15 アダムバローズ
** ** 21 73 86 16 クリンチャー
45 66 73 82 82 17 ウインブライト
67 73 73 77 80 18 トラスト
--------------------------------------------------
◎ プラチナヴォイス
「荒削りだが光るものがある」
子供の頃、漫画の新人賞の審査評で、この言葉をみたときは、
今ひとつピンと来なかったんですが、
色々と経験した今なら、「荒削り」や「光るもの」の意味はよく分かる。
スプリングSで、4角先頭から抜け出そうとした瞬間は、
本当に「強い馬」そのもので、光っていましたが、
外に膨れ、内に刺さって失速する様子は、まさに荒削りそのもの。
あの4コーナーを回ったときの脚の回転を、
そのまま最後まで持続できれば、完全にブッちぎるはずなんですが、
現状としては、それができてないんですよね。
これまで、ただの一度も完璧な走りをしたことはないですが、
必ずと言っていいほど、瞬間瞬間では光る部分を見せていて、
いつかは、完璧な走りをしてくれると思っているし、
それがココであれば、なおよし。
57 69 75 71 60 01 マイスタイル
** 47 52 76 83 02 スワーヴリチャード
** 43 75 74 58 03 コマノインパルス
20 59 59 66 61 04 カデナ
** ** 53 76 79 05 レイデオロ
47 54 59 75 81 06 アウトライアーズ
27 68 62 77 86 07 ペルシアンナイト
** ** 69 63 79 08 ファンディーナ
69 55 61 74 80 09 プラチナヴォイス
45 75 69 75 59 10 ダンビュライト
** 66 66 71 85 11 アルアイン
** 47 55 71 78 12 アメリカズカップ
44 54 67 80 79 13 サトノアレス
** ** 51 44 73 14 キングズラッシュ
62 52 67 81 82 15 アダムバローズ
** ** 21 73 86 16 クリンチャー
45 66 73 82 82 17 ウインブライト
67 73 73 77 80 18 トラスト
--------------------------------------------------
◎ プラチナヴォイス
「荒削りだが光るものがある」
子供の頃、漫画の新人賞の審査評で、この言葉をみたときは、
今ひとつピンと来なかったんですが、
色々と経験した今なら、「荒削り」や「光るもの」の意味はよく分かる。
スプリングSで、4角先頭から抜け出そうとした瞬間は、
本当に「強い馬」そのもので、光っていましたが、
外に膨れ、内に刺さって失速する様子は、まさに荒削りそのもの。
あの4コーナーを回ったときの脚の回転を、
そのまま最後まで持続できれば、完全にブッちぎるはずなんですが、
現状としては、それができてないんですよね。
これまで、ただの一度も完璧な走りをしたことはないですが、
必ずと言っていいほど、瞬間瞬間では光る部分を見せていて、
いつかは、完璧な走りをしてくれると思っているし、
それがココであれば、なおよし。
