CBC賞2018 出走馬指数 ◎アサクサゲンキ
5走前 4走前 3走前 2走前 前走 馬番・馬名
80 91 83 82 71 01 トーキングドラム
81 75 76 86 82 02 トウショウピスト
78 79 84 82 84 03 レーヴムーン
86 74 81 75 83 04 コウエイタケル
84 96 92 81 79 05 グレイトチャーター
84 97 91 80 77 06 アクティブミノル
79 82 82 64 89 07 ダイメイプリンセス
78 93 88 94 83 08 アレスバローズ
82 85 89 98 80 09 セカンドテーブル
88 76 89 90 89 10 ナガラフラワー
84 82 77 ** ** 11 スノードラゴン
86 83 90 77 81 12 ダイメイフジ
84 85 90 79 81 13 ナリタスターワン
84 74 93 90 88 14 フミノムーン
85 92 ** 71 81 15 ワンスインナムーン
74 82 93 88 96 16 ペイシャフェリシタ
91 88 93 86 84 17 トシザキミ
69 80 79 86 91 18 アサクサゲンキ
赤字はダート
------------------------------------------------
◎ アサクサゲンキ
アサクサゲンキの前走は「葵S」ですが、
今さら葵Sが重賞とか言われても、やっぱりピンと来ないです。
非グレードの重賞って、間違いなく重賞だって分かってはいるんですけど、
頭で分かってても体では分かってないというか、
ちゃんと消化できてないんですよね。
だから、自分もアサクサゲンキの成績を見ると、
一瞬は「葵S5着じゃあね」とか思っちゃうんですが、
そういうのって、いくらかは票に表れちゃうと思うんです。
それは、アサクサゲンキがどんだけ人気になろうが変わらなくて、
たとえ1番人気であったとしても、いくらかは票に表れると思います。
80 91 83 82 71 01 トーキングドラム
81 75 76 86 82 02 トウショウピスト
78 79 84 82 84 03 レーヴムーン
86 74 81 75 83 04 コウエイタケル
84 96 92 81 79 05 グレイトチャーター
84 97 91 80 77 06 アクティブミノル
79 82 82 64 89 07 ダイメイプリンセス
78 93 88 94 83 08 アレスバローズ
82 85 89 98 80 09 セカンドテーブル
88 76 89 90 89 10 ナガラフラワー
84 82 77 ** ** 11 スノードラゴン
86 83 90 77 81 12 ダイメイフジ
84 85 90 79 81 13 ナリタスターワン
84 74 93 90 88 14 フミノムーン
85 92 ** 71 81 15 ワンスインナムーン
74 82 93 88 96 16 ペイシャフェリシタ
91 88 93 86 84 17 トシザキミ
69 80 79 86 91 18 アサクサゲンキ
赤字はダート
------------------------------------------------
◎ アサクサゲンキ
アサクサゲンキの前走は「葵S」ですが、
今さら葵Sが重賞とか言われても、やっぱりピンと来ないです。
非グレードの重賞って、間違いなく重賞だって分かってはいるんですけど、
頭で分かってても体では分かってないというか、
ちゃんと消化できてないんですよね。
だから、自分もアサクサゲンキの成績を見ると、
一瞬は「葵S5着じゃあね」とか思っちゃうんですが、
そういうのって、いくらかは票に表れちゃうと思うんです。
それは、アサクサゲンキがどんだけ人気になろうが変わらなくて、
たとえ1番人気であったとしても、いくらかは票に表れると思います。
