JBCレディスクラシック2018 出走馬指数 ◎ファッショニスタ
5走前 4走前 3走前 2走前 前走 馬番・馬名
79 78 67 86 91 01 アイアンテーラー
81 80 85 94 ** 02 フォンターナリーリ
** ** 92 ** ** 03 クイーンマンボ
82 74 87 ** ** 04 ラビットラン
** ** ** ** ** 05 ラインハート
** ** ** ** ** 06 ジュエルクイーン
77 86 90 85 93 07 カワキタエンカ
78 66 75 90 78 08 ビスカリア
35 83 68 84 81 09 サルサディオーネ
** ** 79 ** ** 10 プリンシアコメータ
85 73 84 ** ** 11 リエノテソーロ
** ** ** ** ** 12 ブランシェクール
82 78 71 79 86 13 アンデスクイーン
** ** ** ** ** 14 ディアマルコ
88 88 75 74 91 15 ファッショニスタ
** ** ** 83 ** 16 アンジュデジール
赤字はダート
前走は準OPで負けていて、重賞も初出走ということで、
まあ、見劣りするのは仕方ないですね。
ただ、牝馬限定の交流重賞って、この程度でいいんですよね。
今や重賞常連のプリンシアコメータだって、
準OPの身で重賞2着になったわけだし、
過去の牝馬限定戦を見ると、OP実績のある馬の方が少ないと思います。
距離も前走が初なので、距離も気になると思うんですし、
ストリートセンス血統イメージ的にも短距離の方がいい気もしますが、
実際のところ、むしろ短距離馬の方が少ないんですよね。
デビュー当初から、高い水準の指数をマークし続けている馬なので、
指数的には、このメンバーでも全く見劣りはしないです。
79 78 67 86 91 01 アイアンテーラー
81 80 85 94 ** 02 フォンターナリーリ
** ** 92 ** ** 03 クイーンマンボ
82 74 87 ** ** 04 ラビットラン
** ** ** ** ** 05 ラインハート
** ** ** ** ** 06 ジュエルクイーン
77 86 90 85 93 07 カワキタエンカ
78 66 75 90 78 08 ビスカリア
35 83 68 84 81 09 サルサディオーネ
** ** 79 ** ** 10 プリンシアコメータ
85 73 84 ** ** 11 リエノテソーロ
** ** ** ** ** 12 ブランシェクール
82 78 71 79 86 13 アンデスクイーン
** ** ** ** ** 14 ディアマルコ
88 88 75 74 91 15 ファッショニスタ
** ** ** 83 ** 16 アンジュデジール
赤字はダート
前走は準OPで負けていて、重賞も初出走ということで、
まあ、見劣りするのは仕方ないですね。
ただ、牝馬限定の交流重賞って、この程度でいいんですよね。
今や重賞常連のプリンシアコメータだって、
準OPの身で重賞2着になったわけだし、
過去の牝馬限定戦を見ると、OP実績のある馬の方が少ないと思います。
距離も前走が初なので、距離も気になると思うんですし、
ストリートセンス血統イメージ的にも短距離の方がいい気もしますが、
実際のところ、むしろ短距離馬の方が少ないんですよね。
デビュー当初から、高い水準の指数をマークし続けている馬なので、
指数的には、このメンバーでも全く見劣りはしないです。
