2018年の成績報告
どうも、とりおやこです。
今年の競馬も終わりました。
1年が終わったということは、成績開示の時期でございます。
まずは、私が買い目まで公開予想しているものについて、
競馬予想協会の規約に基づいた報告として、成績の開示を行っていますので、
そちらをご覧いただきたいと思います。
↓
報告書開示場所
今期の成績については、開示場所記載の「4期」のとおりですが、
成績についてざっと書きますと、
的中率 33.6% 回収率 88.6%
というのが、基本的な成績ということになります。
まあ、大体分かってましたけど微妙ですね。
結果は結果なんで、これ以上でもこれ以下でもないんですが、
弁明も含めて、経過について語っていきたいと思います。
(まあ、別に弁明する必要もないんですけど)
私の場合7月以降が報告対象期間になってますので、
7月から買い目公開をスタートさせたんですけど、
最初の頃は調子良かったんです。
8月中旬頃までは、ずっとプラス収支で続いてましたから。
ただ、この時期以降、競馬以外の部分で忙しかったり、
気持ちの部分でリソースを割かなければならない部分が多くなったりして、
競馬に集中できない時期に突入してしまいました。
(地震とかもありましたし)
当然のように、調子を落とし、一気にマイナス収支へ転化し。
しかも、序盤、好成績はキープしていたものの、レース数が少なく、
どこかでペースは上げないといけなかったため、
調子が悪い中でも買い目を増やした結果、ドツボにはまってしまいました。
「もう今年は無理だな。ヤバイな」と思ったのが10月終わりくらいで、
この頃は回収率70%くらいまで落ちてましたが、
成績がこれではモチベーションも上がらず、負けが負けを呼ぶ状況でした。
そんな中、ひょんなことから、
netkeibaの「俺プロ」という予想大会始めたんですが、これがビンゴでした。
俺プロ開始を境に、成績が一気に好転し、
一時はプラスも見えるところまで回復しました。
(結果的にプラスにできなかったのは、調子こいたからです)
改めて、競馬予想は「やる気」の問題だと感じた年だったし、
やる気コントロールの難しさも感じた一年でした。
成績的には、全く満足できるものではありませんが、
今は、俺プロを含めて、やる気を維持する手段がある状態なので、
手持ちのカードをうまく使って、やる気と成績をコントロールしたいと思います。
今年は、特に前半の予想がピリッとしなかったと自覚していて、
そういう中でも見捨てないでくれた読者の皆さんには感謝しかありません。
来年は、とにかくやる気を失わないように頑張っていきたいので、
今後ともよろしくお願いします。
今年の競馬も終わりました。
1年が終わったということは、成績開示の時期でございます。
まずは、私が買い目まで公開予想しているものについて、
競馬予想協会の規約に基づいた報告として、成績の開示を行っていますので、
そちらをご覧いただきたいと思います。
↓
報告書開示場所
今期の成績については、開示場所記載の「4期」のとおりですが、
成績についてざっと書きますと、
的中率 33.6% 回収率 88.6%
というのが、基本的な成績ということになります。
まあ、大体分かってましたけど微妙ですね。
結果は結果なんで、これ以上でもこれ以下でもないんですが、
弁明も含めて、経過について語っていきたいと思います。
(まあ、別に弁明する必要もないんですけど)
私の場合7月以降が報告対象期間になってますので、
7月から買い目公開をスタートさせたんですけど、
最初の頃は調子良かったんです。
8月中旬頃までは、ずっとプラス収支で続いてましたから。
ただ、この時期以降、競馬以外の部分で忙しかったり、
気持ちの部分でリソースを割かなければならない部分が多くなったりして、
競馬に集中できない時期に突入してしまいました。
(地震とかもありましたし)
当然のように、調子を落とし、一気にマイナス収支へ転化し。
しかも、序盤、好成績はキープしていたものの、レース数が少なく、
どこかでペースは上げないといけなかったため、
調子が悪い中でも買い目を増やした結果、ドツボにはまってしまいました。
「もう今年は無理だな。ヤバイな」と思ったのが10月終わりくらいで、
この頃は回収率70%くらいまで落ちてましたが、
成績がこれではモチベーションも上がらず、負けが負けを呼ぶ状況でした。
そんな中、ひょんなことから、
netkeibaの「俺プロ」という予想大会始めたんですが、これがビンゴでした。
俺プロ開始を境に、成績が一気に好転し、
一時はプラスも見えるところまで回復しました。
(結果的にプラスにできなかったのは、調子こいたからです)
改めて、競馬予想は「やる気」の問題だと感じた年だったし、
やる気コントロールの難しさも感じた一年でした。
成績的には、全く満足できるものではありませんが、
今は、俺プロを含めて、やる気を維持する手段がある状態なので、
手持ちのカードをうまく使って、やる気と成績をコントロールしたいと思います。
今年は、特に前半の予想がピリッとしなかったと自覚していて、
そういう中でも見捨てないでくれた読者の皆さんには感謝しかありません。
来年は、とにかくやる気を失わないように頑張っていきたいので、
今後ともよろしくお願いします。
