#高松宮記念 2019 出走馬指数 ◎ロジクライ
5走前 4走前 3走前 2走前 前走 馬番・馬名
** ** 83 69 74 01 スノードラゴン
80 93 77 75 78 02 ラインスピリット
78 82 81 90 79 03 ミスターメロディ
86 86 83 72 78 04 セイウンコウセイ
77 74 86 93 91 05 ティーハーフ
83 88 79 80 89 06 アレスバローズ
71 89 91 74 82 07 ショウナンアンセム
93 84 91 96 83 08 レッツゴードンキ
92 90 61 102 93 09 ナックビーナス
78 79 91 59 64 10 ラブカンプー
66 87 71 33 75 11 ヒルノデイバロー
86 99 82 86 80 12 ロジクライ
80 72 81 85 92 13 ダノンスマッシュ
64 85 95 83 85 14 ペイシャフェリシタ
89 84 80 94 95 15 モズスーパーフレア
80 74 80 79 87 16 デアレガーロ
82 86 87 68 87 17 ダイメイフジ
82 87 92 87 77 18 ダイメイプリンセス
赤字はダート
◎ ロジクライ
あまり馬場状態とか気にしない方なんですが、今回は決め打ちします。
というのも、先週までの中京を見ていると、
やけに差しが決まってるような気がするんです。
数字で見ると、そこまで「差し一辺倒」というわけでもないんですが、
体感的に、残って良さそうな馬が差されていたり、
届かなそうな場所から届いたりしています。
いい例が、先週日曜の最終レース(豊橋特別)ですが、
自分は、このレースで先行抜け出しを図ったカクテルドレスを買っていて、
抜け出した時点で「複勝はもらったな」と確信したんですが、
結果的には、外に飲み込まれるように差されての4着でした。
ここ最近の高松宮記念というのは、
ああいうカクテルドレスみたいなレースをした馬が勝つんですが、
今のコース状態であれば、外の馬に差されちゃうんじゃないかと思うんです。
ちょうど、改修前の中京での高松宮記念がそういうレースで、
その頃は、「阪急杯で差して届かず」の1400以上実績馬がよく来ていましたが、
今の中京がその状態だとすれば、まさしくロジクライのためのコースです。
ロジクライは元々先行馬なんで、
阪急杯3着を反省して先行されたりすると困っちゃうんですが、
2人気3着とは言え、あれはあれで良かったと思ってるんで、
直線まで大人しくしててほしいです。
** ** 83 69 74 01 スノードラゴン
80 93 77 75 78 02 ラインスピリット
78 82 81 90 79 03 ミスターメロディ
86 86 83 72 78 04 セイウンコウセイ
77 74 86 93 91 05 ティーハーフ
83 88 79 80 89 06 アレスバローズ
71 89 91 74 82 07 ショウナンアンセム
93 84 91 96 83 08 レッツゴードンキ
92 90 61 102 93 09 ナックビーナス
78 79 91 59 64 10 ラブカンプー
66 87 71 33 75 11 ヒルノデイバロー
86 99 82 86 80 12 ロジクライ
80 72 81 85 92 13 ダノンスマッシュ
64 85 95 83 85 14 ペイシャフェリシタ
89 84 80 94 95 15 モズスーパーフレア
80 74 80 79 87 16 デアレガーロ
82 86 87 68 87 17 ダイメイフジ
82 87 92 87 77 18 ダイメイプリンセス
赤字はダート
◎ ロジクライ
あまり馬場状態とか気にしない方なんですが、今回は決め打ちします。
というのも、先週までの中京を見ていると、
やけに差しが決まってるような気がするんです。
数字で見ると、そこまで「差し一辺倒」というわけでもないんですが、
体感的に、残って良さそうな馬が差されていたり、
届かなそうな場所から届いたりしています。
いい例が、先週日曜の最終レース(豊橋特別)ですが、
自分は、このレースで先行抜け出しを図ったカクテルドレスを買っていて、
抜け出した時点で「複勝はもらったな」と確信したんですが、
結果的には、外に飲み込まれるように差されての4着でした。
ここ最近の高松宮記念というのは、
ああいうカクテルドレスみたいなレースをした馬が勝つんですが、
今のコース状態であれば、外の馬に差されちゃうんじゃないかと思うんです。
ちょうど、改修前の中京での高松宮記念がそういうレースで、
その頃は、「阪急杯で差して届かず」の1400以上実績馬がよく来ていましたが、
今の中京がその状態だとすれば、まさしくロジクライのためのコースです。
ロジクライは元々先行馬なんで、
阪急杯3着を反省して先行されたりすると困っちゃうんですが、
2人気3着とは言え、あれはあれで良かったと思ってるんで、
直線まで大人しくしててほしいです。
