#ニュージーランドT 2019 出走馬指数 ◎アンクルテイオウ
5走前 4走前 3走前 2走前 前走 馬番・馬名
** ** 56 70 63 01 ワイドファラオ
61 71 66 67 76 02 アフランシール
70 68 67 77 74 03 メイショウショウブ
** 37 48 70 53 04 ヴィッテルスバッハ
10 31 36 ** 75 05 ホープフルサイン
56 46 62 73 66 06 ショーヒデキラ
64 39 58 78 60 07 ココフィーユ
38 50 42 ** ** 08 エリーバラード
57 52 69 62 71 09 アンクルテイオウ
67 66 68 62 80 10 ダイシンインディー
** 41 70 76 68 11 アガラス
44 70 58 68 65 12 ミッキーブラック
66 84 67 67 76 13 カルリーノ
49 50 66 70 68 14 グラナタス
58 62 71 72 68 15 コスモカレンドゥラ
赤字はダート
◎ アンクルテイオウ
アンクルテイオウは競馬ナンデのPOGで指名してる馬なんで、
ひいき目75%くらいなんですけど、強いと思うんですよね。
勝ち上がりまで4戦かかりましたけど、
出走したレースはどれもレベルが高いし、高い指数もマークしてます。
特に、メイショウテンゲンに負けたレースはレベルが高い上、
マイルっぽいレースだったと思ってます。
メイショウテンゲンは、今や弥生賞馬ですが、
弥生賞自体がマイル向きの馬が強いレースで、
メイショウテンゲンの勝因もそこにあると思っているし、
その2着になったアンクルテイオウもマイル向きだと思います。
前走の若葉Sでは、4コーナーでいい脚色だったにもかかわらず、
直線で全く伸びず6着に終わりましたが、
あれなんかも距離適性じゃないかなあ、なんて思うわけです。
ペーパーオーナーとして、ですけどね(75%ひいき目)
** ** 56 70 63 01 ワイドファラオ
61 71 66 67 76 02 アフランシール
70 68 67 77 74 03 メイショウショウブ
** 37 48 70 53 04 ヴィッテルスバッハ
10 31 36 ** 75 05 ホープフルサイン
56 46 62 73 66 06 ショーヒデキラ
64 39 58 78 60 07 ココフィーユ
38 50 42 ** ** 08 エリーバラード
57 52 69 62 71 09 アンクルテイオウ
67 66 68 62 80 10 ダイシンインディー
** 41 70 76 68 11 アガラス
44 70 58 68 65 12 ミッキーブラック
66 84 67 67 76 13 カルリーノ
49 50 66 70 68 14 グラナタス
58 62 71 72 68 15 コスモカレンドゥラ
赤字はダート
◎ アンクルテイオウ
アンクルテイオウは競馬ナンデのPOGで指名してる馬なんで、
ひいき目75%くらいなんですけど、強いと思うんですよね。
勝ち上がりまで4戦かかりましたけど、
出走したレースはどれもレベルが高いし、高い指数もマークしてます。
特に、メイショウテンゲンに負けたレースはレベルが高い上、
マイルっぽいレースだったと思ってます。
メイショウテンゲンは、今や弥生賞馬ですが、
弥生賞自体がマイル向きの馬が強いレースで、
メイショウテンゲンの勝因もそこにあると思っているし、
その2着になったアンクルテイオウもマイル向きだと思います。
前走の若葉Sでは、4コーナーでいい脚色だったにもかかわらず、
直線で全く伸びず6着に終わりましたが、
あれなんかも距離適性じゃないかなあ、なんて思うわけです。
ペーパーオーナーとして、ですけどね(75%ひいき目)
